![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133393129/rectangle_large_type_2_e7716ba3a63972f4edd6c35b98e390a8.png?width=1200)
久喜のダイエット専門パーソナルジムHPER久喜店が語るジムの詳細とは?
パーソナルジム
●特徴
一対一で自分に合ったトレーニングを組んでもらい受けられます。
続いて食事サポートを取り組んでいるパーソナルジムも多く存在します。
担当となる専任トレーナーから効率の良い方法を知れるので、真剣にダイエットや体質改善を検討している方にはとてもおすすめです。
●パーソナルジムの料金表/月会費など
パーソナルジムを運営会社によってかなり料金に差や幅があります。
低価格の安いパーソナルジムとされているところでも、だいたい月で9万円ほど負担があります。
その分自分1人では成し遂げられない効果や結果を望める分、それなりの費用負担がかかってきます。
パーソナルジムってどんなところ
ジムという運動する施設にはたくさんの種類があるなかで、パーソナルジムは価格帯が高い傾向であることは社会的にも知られております。
また、高い金額だけでなく、どんなジムなのか不明な点があり、気軽にいくとはならず、勇気を出して行くという方が多い印象です。
では具体的にパーソナルジムは一体どんなところなのでしょうか。深掘りしていきます。
パーソナルジムの施設ついて
パーソナルジムは一対一でサポートしながら行うため、広いスペースよりも狭いところが多いです。
狭いためシンプルな内装をしており無駄なものがないイメージです。
ほとんどのパーソナルジムは大抵似ている作りをしております↓
●カウンセリングデスク
●トレーニングスペース
●更衣室「簡易的」
●シャワー室「テナントタイプはない」
パーソナルジムのスペースの大小はもちろんありますが、一般的にはこのような形が多いです。
一部こだわりが強い店舗は違った機器や内装をしてるところもあります。
パーソナルジム入会までの流れ
パーソナルジムは一対一のサポートを行うため、お客様の目的や目標や通う理由をはじめ、過去から今に至る生活背景などのヒアリングを行っていくのが一般的です。
パーソナルジムでは上記のことをカウンセリングと言っております。
パーソナルジムによってはカウンセリングだけでなく、その後に体験でトレーニングを実施してる店舗があります。
1.カウンセリング(目標の聞き取り、指導方針のすり合わせなど)
2.体験トレーニング(体験コース自体がない場合も)
3.価格などの説明
4.入会手続きorお持ち帰り検討
5.初回トレーニング日程の調整
目安所要時間はカウンセリングのみか、それとも体験トレーニングをするかしないかなどによって変動があります。
目安しては多く見積もっても2時間程度と考えて頂ければ大丈夫です!
カウンセリングのみであれば、60分もかからないこともあります。
パーソナルトレーニングの流れ
パーソナルジムで行うパーソナルトレーニングは週1〜2回ほどの決まった頻度でパーソナルトレーニングを進めていきます。
もちろんパーソナルジムによって頻度やダイエットなどの考えや流れには多少なりとも差はあると思いますが、ベースとしては基本的にはこんな感じではないでしょうか。
1.担当トレーナーによるお出迎え
2.更衣室へのご案内
3.トレーニングルームにご入室
4.体重測定や体調確認
5.前回からのフィードバック
6.今日のトレーニング方針共有
7.トレーニング開始(30〜60分が一般的)
8.トレーニング終了
9.お着替え
10.退店
予約方法によっては、次回のトレーニング予約をして帰るジムもあります。完全個室のパーソナルジムであれば、担当トレーナー以外の人に会うことはほとんどありません。
まとめ
いかがでしょうか?
パーソナルジムについて少しでもイメージが湧き、ご自身の目的や目標に合うと感じたら店舗を探してみてください。