マガジンのカバー画像

本・映画・ドラマ・音楽について

141
好きなもの、おすすめを語ってます。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

文章を書くための勉強

文章を書くための勉強

今日のstudyは、

タイトルどおり文章について。

文章には、
正解というものがない、
だから終わりもない。
一生勉強ですね。

私の文章、
最初の頃より、ずいぶんマシには
なったけど、

素敵な文を書くnoterさんを見かけると、
憧れます。
「どうやったら、こんな風に書けるのかな」
って研究しちゃいます。

自分にないものを発見すると、

「まだまだだなー」

文章の学びは

終わりがない

もっとみる
【かの人や月】いくえみ綾

【かの人や月】いくえみ綾

今日は、好きな漫画家の一人、
いくえみ綾の魅力を
語ります。

学生の頃、別冊マーガレットで読んで
名前を知りました。

それから、何十年か後に、
眼科の待合室で、何げなく手に取った
別マ!

いくえみ綾の読み切りマンガ、

「バラ色の明日」を読み、

待合室でまさかの、涙ポロリ🥲

これ、何?

それ以来、次々と読んでます。

その時読んだ話は
忘れたけど、
家族愛が最高だったんです。
胸を締

もっとみる
久々にドラマを見たよ【大豆田とわ子と三人の元夫】

久々にドラマを見たよ【大豆田とわ子と三人の元夫】

noteを始めてから、テレビを見なくなりました。

テレビ見てるより、タイムラインで記事読んでる方が、
何倍も面白いからね。

ドラマも毎クール、新ドラマの1話は
必ずチェックしてましたが、
全く見なくなりました。

ところがある日、CMで予告が流れたこのドラマ。
「大豆田とわ子と三人の元夫」

見た瞬間、「これは好きなやつ!!」

と食いついた。

雰囲気といい、松たか子に松田龍平といい
三拍子

もっとみる
強い絆の話【アイネクライネナハトムジーク】伊坂幸太郎|いくえみ綾|斉藤和義

強い絆の話【アイネクライネナハトムジーク】伊坂幸太郎|いくえみ綾|斉藤和義

小説のコミカライズって
映画化、ドラマ化と違って
期待を裏切らないから好きです。

好きな小説なら、必ず目を通します。

伊坂幸太郎の短編
「アイネクライネナハトムジーク」を
いくえみ綾がコミカライズ!

私の好きな作家さん同士のコラボ!
面白くないはずがない!

そもそも似ている!

いくえみさんもオムニバスの短編で
あっち、こっちと
つながる話を描いておられてて

伊坂さんっぽいなぁと感じてま

もっとみる