ポッコリおなかは諸悪の根源、大至急改善しよう!
ほめられカラダコーチいしやまです^_^ 質問大歓迎!みんなでがんばろう!
コロナ太り??
いえいえ、コロナじゃなくても増えるほうの要素が多い方はすぐ増えるのです。
第一指標は『ポッコリおなか』
ポッコリの方はソンな『増える要素』をいろいろ持ってます。間違いないのです。年間3,000人と会うトレーナーが老若男女問わず観察した結果です^_^
ポッコリしてる人、こんな症状ありませんか?
・肩こり、腰痛
・便秘
・外反母趾
・膝痛、偏平足
・冷え性
他にもいろいろ引き連れて『ポッコリおなか』はやってくるのです。
これから日々、順々に説明していきますので、ぜひフォローして改善策を考えましょう!
対策はカンタン。少しずつポッコリの原因を解消していきます。
が!それを『クセ』になるまで身につける必要があります。そこは”努力”。全力で応援しますっ!!がんばろう!
『ポッコリのためにダイエットしてる』件
まず手始めに考えていただきたいのが、おなかの使い方。肋骨より低くなるようにおなかを凹めてみてください。
まず、凹ませられますか?凹めるって意味がわからなくなってる人は、まず凹める練習をしていきましょう。腹筋はおなかを『凹める』ためにあります。凹め方がわからなければ食事を減らしてもポッコリはあなたが思うようには解消しません。凹められない人のうち腹筋が使えているかどうかを判定するのは、見ないとわからないので、ぜひ入門編オンラインレッスンを受けてください^_^
腹筋が使えてるのに肋骨より低く凹められない場合は、だいたい食事内容に問題があります。これは個別に対策しないといけないのでぜひ連絡ください。
凹め方がわからない人、凹められた人、アナタに必要なのはダイエットではなく『シェイプアップ』です。だって立ったらポッコリなんですから。
ここでダイエットしてしまうと、ポッコリの負の連鎖が止まりません。要注意!今まで解決できなかった理由はそこです。栄養不足と筋力不足。
さあ、あなたはどれでしたか?