マガジンのカバー画像

MUSIC

65
これまで聴いてきた音楽のレヴューや季節事に気に入ったプレイリストなどをまとめた記事です。特に80年代の音楽が好きです。同年代の方には懐かしく、若い方には新鮮な気持ちで読んで欲しい…
運営しているクリエイター

#日本のロック

REBECCA 85年〜91年 バブル景気の中最も成功した女性ボーカルバンド🎵

REBECCA 85年〜91年 バブル景気の中最も成功した女性ボーカルバンド🎵

こんにちは、Hideです🎵

今回は昭和後期〜平成初期の第2次バンドブームの波に乗って活躍したバンド”REBECCA”を紹介します。

70年代に人気を博したサディスティックミカバンドやシーナ&ロケッツと同じスタイルで、女性をセンターボーカルとしてバックのバンドメンバーが男性という形を確立したのが”REBECCA”でした。

バンドの編成は、ボーカル(女性)・ギター・ベース・ドラム・キーボード(

もっとみる
HoundDog 80年代最強のLIVE バンド part.1

HoundDog 80年代最強のLIVE バンド part.1

こんにちは、HIdeです🎶

私の人生で15歳〜20代前半という最も多感で心トキメク時期を過ごしたのは昭和後期の80年代でした。

音楽が好きで自分でもバンドを組んでROCKな青春時代を過ごしていた頃でもありました🩵

世の中もバブル期で空前の好景気。

音楽業界も邦楽ROCKの成長期で、”バンドブーム”も沸き起こり、「一億総バンド時代」なんて言われていました。

テレビでは「イカすバンド天国

もっとみる
70年代後半から80年代前半の日本ミュージックシーンヒストリー 前編

70年代後半から80年代前半の日本ミュージックシーンヒストリー 前編

こんにちは、Hideです♩

昭和だった70年代後半〜80年代前半、日本の音楽シーンでは歌謡曲が衰えてフォークやロックミュージシャン達が、以前のアイドルの様にお茶の間からの人気を得てきました。

それまでは、演歌が強く、若い女性からもポップス系のアイドルが絶大な人気がありました。

そんな歌謡曲に替わる様に、1970年代前半には井上陽水や吉田拓郎、かぐや姫等が台頭してきました。

その背景にはベト

もっとみる
1983年〜84年 日本ロック界に新風が巻き起こる🎵

1983年〜84年 日本ロック界に新風が巻き起こる🎵

こんにちは、Hideです♪( ´θ`)ノ

1983年(昭和58年)は、私が高校を卒業して車の免許も取得して就職した年です。

世の中の動きでは、83年4月に千葉に東京ディズニーランドがオープンしました。

バブル期の前でしたが、もうその頃から好景気であったことは間違いありません。

高校から就職するにしても、2〜3社から内定をもらい求職者が入社する選択する余地があったくらいですから。

非正規雇

もっとみる
1970年代終盤に彗星の如く現れた 天才ミュージシャン♪🎸🎹

1970年代終盤に彗星の如く現れた 天才ミュージシャン♪🎸🎹

こんにちは、Hideです🎵

私が、中学生になったばかりの70年代後期に”天才”と呼ばれた若いミュージシャンが現れました。

当時、”ロック御三家”と呼ばれた、世良公則&TWIST、Char、原田真二の中の二人です。

TWISTは別の記事で紹介済みなので、今回は天才ギタリストCharと、まだ10代で作詞作曲編曲までこなし全ての楽器を華麗に弾きこなす原田真二について、お話ししていきます。

70

もっとみる
70年代に聴いて影響を受けたアーティスト 邦楽編 その2

70年代に聴いて影響を受けたアーティスト 邦楽編 その2

こんにち、Hideです🎶

私が音楽を本格的に聴き始めた1970年代に興味を持って聴いていたアーティスト達を、その1に引き続き紹介していきます。

当時の日本のフォーク・ロックはニューミュージックと呼ばれ、大衆の人気を得ました。

次々、才能溢れるミュージシャンが現れ始めたので、70年代後半〜80年代初期は、現在でも活躍している素晴らしいアーティスト達が出てきた、ゴールデンエイジと言っても良いで

もっとみる
70年代に聴いて影響を受けたアーティスト達 邦楽編 その1

70年代に聴いて影響を受けたアーティスト達 邦楽編 その1

こんにちは、Hideです🎵

私が一番多感で感受性の強い時期だった、中学生から高校生そして20代前編頃に聴いていたアーティストやバンドを古い順番に紹介していきます。

これまでも、テーマを変えて、70年代〜80年代の音楽を洋楽邦楽問わずお話ししてきましたが、今回はアーティストやバンドについて書いていきますので最後までお付き合い下さい。

西城秀樹 日本の歌謡界にロックを取り入れたシンガーまだ自分

もっとみる
日本のロックビジネスのシステム構築

日本のロックビジネスのシステム構築

こんにちは、Hideです♬

杜の都は、真冬の合間の一時の春日和です。

少し前の記事に引き続き、矢沢氏が出演したTV番組から、日本で初めて導入したロックビジネスの展開をもとにお話ししていきたいと思います。

全ての権利を管理 360度ビジネス展開

前回の記事から続きで、ロックビジネスのお話をしていましたが…

昭和の1970年代初頭~中盤は、ロックは世間からの印象も悪く、お金がかかるロックは、

もっとみる
杜の都のRocknRollerが青春時代に聴いた邦楽ROCK名盤 70年代編

杜の都のRocknRollerが青春時代に聴いた邦楽ROCK名盤 70年代編

こんにちは、Hideです♬

今回は、私が選んだ昭和の邦楽ROCK名盤を、年代別に紹介したいと思います。

私の独断と偏見(笑)で選ばせていただいたのであしからず~

では、初回の今回は70年代編からいきます。

私の小学生~中学生だった時期です。

①黒船 / サディスティックミカバンド 1975年11月5日発売  このアルバムはリアルタイムではなく40歳前後に初めて聴いたのです。

この時代に

もっとみる