![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99198258/rectangle_large_type_2_c4702fec89a7d827b5a77dfbf15232a3.jpeg?width=1200)
②【その他】〜体重が『383キロ』あった男性(ケイシー・キングさん)が『270キロ』の減量を成功させたという話題について〜
ビフォーアフター的な写真を〝3枚〟載せておきます!
<1枚目>
![](https://assets.st-note.com/img/1677651297687-4vXZ73I64y.jpg?width=1200)
<2枚目>
![](https://assets.st-note.com/img/1677651227226-Jurodx43sG.jpg?width=1200)
<3枚目>
![](https://assets.st-note.com/img/1677651313393-YWx5F176Lf.jpg?width=1200)
ほんまに別人ですよね😅
ここまで努力を継続させたケイシー・キングさんは本当に素晴らしい(^^)
最後に少し話を脱線させます。
個人的感想ですが、やっぱり【体型】に関して言えば、
太ってるよりも痩せているほうが世界共通で色々と優遇されやすいと感じるし、印象が良いのではないでしょうか☺︎
体型は、努力で大きく変えられますが、
それ以外は〝特殊な技術〟を使ってでしか大きく変化を起こせない。
特殊な技術とは、主に【整形】ですね。
コンプレックスに挙げられる代表としては、
『体型』『身長』『顔』..etc。
『顔』→顔にメスを入れる。努力だけで大きく変えるのは難しい。
『身長』→骨を削る。努力だけで高くするのは難しい。
『体型』→【努力だけで大きく変えられる】
整形する人を否定する気はありませんが、
今回、大きく変わったケイシー・キングさんを見る限り、
整形する必要もないし、身長だって報道によれば《170cm(169cm?)》あるかないかぐらいみたいですから、そのままで充分魅力的だと思います☺︎
だから案外、
顔よりも身長よりも、体重面ってすごく人生に良い意味でも悪い意味でも影響を及ぼしてしまう要素なのかなと、
ケイシー・キングさんの変化を見てから感じましたね🤔
しかも、体型の変化は特殊な技術に頼らなくても実現可能ですから。
健康面も含め、やはり【見た目】って大事😌
次回は「雑学」関連について✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*【https://twitter.com/eightkids88】☜Twitterやってます☺️
*このnoteブログは、以下のカテゴリーを【8行】で〝シンプルに!〟を、モットーに、深掘って掲載しております🎶
*8行以上書くことも多々ありますw
【芸能】【世界のNEWS】【日本のNEWS】【イケメン】【雑学】【お金】【野球】【尊敬できる人】【スポーツ】【格闘技】【美女】【映画】【愛】【もしもシリーズ】【アニメ】【おすすめ】【未来】【その他】
*基本、noteは毎日更新しております😆
*これから〝ご縁〟を大事にたくさんの方と情報共有させていただきたいと思っておりますので、合わせてフォローして下さると嬉しいです😂
*最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
![hidenoblog(ひでのぶろぐ・ヒデノブログ)note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71324298/profile_8904ed012cb82c2d8c45ea50554f1dd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)