![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138097057/rectangle_large_type_2_fa7e7f19d36ea4af79a88dd7af56cdc2.jpeg?width=1200)
ネモフィラの広場で。
4月20日 土曜日
![](https://assets.st-note.com/img/1713578812491-nuRbPRC7ro.jpg?width=1200)
昨夜は悶々と読み切り用のお話の構成を頭で練って考え眠る。
最近太った。。。太った。。。。
と思っていたが、いざ体重計にのってみると、1キロしか増えていなかった。
ということは贅肉が増えたということであろうかッ(゚o゚;;
けれど、太っていないんならいいや🤩
と喫茶店で、チョコレートスフレケーキを注文する私。。。(末期)
3冊ほど資料ノートをつける。
![](https://assets.st-note.com/img/1713578825062-RBoSBMmrPH.jpg?width=1200)
午後から父子と竹の塚へ行き、スシロー🍣で早い夕食。
![](https://assets.st-note.com/img/1713667188654-TtuBJ2a62W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713667188780-l4wfsuXG7T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713667188853-VFzSqQvIcC.jpg?width=1200)
舎人公園で、ネモフィラが夜にライトアップされるというのでウォーキングがてら行ってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1713667508376-BvpHHcDSh3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713667509099-Utgqi5r3hi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713667509569-WrAPlF1EYj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713667508867-8iUFEftaax.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713667683154-SGkv2LuqxG.jpg?width=1200)
夜、歩き疲れてぐったりして帰宅。
チョコレートケーキ分は消費出来たであろうか。。。
風呂に入ってすぐに寝た。
4月21日 日曜日
今日も喫茶店に行き、資料ノートを4冊分つける。
![](https://assets.st-note.com/img/1713667309562-pQ50L5JSkf.jpg?width=1200)
ここ数日、頭の中で悩みあぐねいていた、読み切り。
40ページに無事におさまるかで悶々していたアイデアが、整理されてきた。
余計なものは入れずにテーマは一つに絞る。
メモをとって、これならなんとか。。。というところまで考える。
そろそろ実際に作ってもいいかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1713747386597-5p1M4EXEsS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713751301821-lOhJiwKtNo.jpg?width=1200)
Seriaで、ミュージアムシリーズの新作なのか、ハンカチを発見‼️
私が100均パトロールをしているのは、ミュージアムシリーズの新作があるのかみて回るためである。ただそれのためだけに通う女。
モリスやモネ、ゴッホ以外にも、もっと出してほしい‼️
ロートレックやピアズリーなど。。。
金になりそうな絵はたくさんあるぞ。。。さあさあ商品担当者さん。。。
帰宅後。
娘が最近YouTube三昧なので、私が怒り💢
その注意を家族と話し合った。
![](https://assets.st-note.com/img/1713750280989-Tmx5RBK4uB.jpg?width=1200)
noteを読んだり、資料を読んだり。
「光る君へ」を観た後、三人で七並べと大貧民をやる。。。。負けた。。。。
大河は、あの流行病って一体何だろう❓
道長様がまひろちゃんをお姫様抱っこするシーンがあり、
娘とおおっ✨✨と盛り上がったが。。。。
冷静に振り返ってみると、自分はこれまで「お姫様抱っこ」なるものをしてもらったことがないことに気づく。
もはやお年寄りになって倒れたときに、救急員に「お姫様抱っこ」をしてもらう確率の方が高くなった。
神様、お願いします。
その時はモッくんみたいな救命士さんでお願いします。
4月22日 月曜日
![](https://assets.st-note.com/img/1713747963173-V1v9hNbxXR.jpg?width=1200)
不安定な天気。
朝からやる気が出ず。
久しぶりにコラージュをした。
一つの世界を作ってゆく作業は心理療法にもなるというが、私個人はこれでスッキリとはあまりしない。
ただ紙いじりが楽しいからやっている感じだ。
雨の日や、やる気が出ない時に、コラージュ遊びはちょうどいい。
おばあちゃんになったら紙仲間とおやつでも食べながらコラージュをしたい。
そのあと、プロットとキャラクター作りへのストレスから逃げたいがために、
アメリカ人が食べるようなデカいアイスのカップのマカデミアナッツチョコレートをほおばり、ポテトチップス塩味を食べて、眠る。
まるでニートそのもの。。。。🐌
ダメ人間として落ちて、落ちて、底をつきいよいよ逃げ場がないとわかって這上がってゆくという自分の制作プロセスは毎度自信喪失との闘いだ。
すべての始まりは毎度苦しい。自信がない。何もしたくない。
逃げれない。
けれどそろそろと手をつけねばならぬ。
近所のローソンに走りたい気分だ。
マカデミアナッツアイスよ、
からあげくんよ、
私にエネルギーをおくれ。。。