見出し画像

「信頼できる人の見分け方とは?」◆スタエフのレター返信記事です◎HSPさんにもおススメです◎信頼できる人の特徴とは?◆

こんにちは。

心理カウンセラーのじゅんさんです(^^)

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。

今回は「信頼できる人の見分け方とは?」◆HSPさんにもおススメです◎信頼できるポイントを紹介します◆についてシェアします。

私が普段ラジオ配信しているスタエフのリスナーさんから質問をいただきました。

いつもラジオを聴いていただき、ありがとうございます(^^)

画像1

レターを頂けて、本当に嬉しいです。ありがとうございます(^^)

全てのレターにお応えできているわけではありませんが、私がラジオでお応えできる内容かどうかを判断して、リスナーさんのレター返信をさせていただいています。

是非、これからも取り上げてほしい放送のトピック等あれば、レターをいただけると嬉しいです(^^)

今回はリスナーさんのレターにもあった、「信頼される人とそうでない人」の違いについてお話したいと思います。

あなたの周りに心から信頼できる人はいますか?

「職場の人間関係がギスギスしていて信頼できる人はいない…」

「信頼したいけど、裏切られたらと考えてしまいできない…」

「一人信頼できる人がほしいと思っている…」

と、自分の周囲に信頼できる人が全然いないと悩んでいませんか?

大切な話やプライベートな話は信頼できる人にしかできませんし、長くお付き合いする相手も信頼できる人でないと不安ですよね。

最近ではHSPさんからも「信頼できる人なのかどうなのか、あれこれと考えてしまい疲れます…」といったお話もよくお聴きします。

HSPさんは相手の気持ちを汲み取ろうとする意識も高い人が多いので、相手のあらゆる側面を敏感に感じ取っていることも関係しています。

そのため、なかなか相手を信頼できず、深く思い悩んでしまうこともよくあります。

また、信頼できると思っていたのに途中から信頼できなくなった人などもいるのではないでしょうか。

新しい環境で出会った方でも、やはり信頼できる人なのかどうかは事前に見極めたいものですよね。

今回は信頼できないと感じる人の特徴・心理と信頼できる人を見分けるポイントについてシェアします。

是非、最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです(^^)

◆「HSP」についての記事&YouTube動画です(^^)◆こちらから↓

1.「信頼できないと感じる人の特徴・心理」とは?

◆「信頼できないと感じる人の特徴・心理」◆
①「人の悪口や愚痴が多い人・噂話が好きな人」
②「自分の意見しか主張せず、感情的な人」
③「お礼や謝罪の言葉が出ない人」

①「人の悪口や愚痴が多い人・噂話が好きな人」
信頼できないと感じる人の特徴・心理としては「人の悪口や愚痴が多い人・噂話が好きな人」です。

人の悪口や愚痴を言ってしまう人も、信頼を失いかねません。

誰でもそのような人とは仲良くなりたくありませんよね。

「もしかしたら私の事も周囲に話をしているのでは?」

と聴いている人によっては感じてしまいますよね。

噂話が気になるのも理解できますが、そればかりだと周りの信頼を失ってしまい、いずれ人も離れていってしまいます。

②「自分の意見しか主張せず、感情的な人」
次に信頼できないと感じる人の特徴・心理としては「自分の意見しか主張せず、感情的な人」です。

自分の意見ばかりを主張してしまうと、信頼を失うこともあります。

「自分勝手な人なのだな」

「人の話を聴くことが出来ない人なのだな」

と、思われてしまいますし、結果人からの信頼も失ってしまうことになります。

自己主張はけして悪い事ではありませんが、自分の意見を主張しつつも周りの意見にもきちんと耳を傾ける必要があります。

また、感情的な人も信頼できないと感じる人でもあります。

すぐに怒ってしまったり、短気な人というのはそれだけで信頼を失いがちになります。

ちょっとしたことでもイライラした雰囲気を出してしまったり、暴言を吐いてしまうという人では、当然信頼されませんし人が離れていきます。

③「お礼や謝罪の言葉が出ない人」
次に信頼できないと感じる人の特徴・心理としては「お礼や謝罪の言葉が出ない人」です。

相手に対して礼儀や謝罪の言葉を伝えることができないと信頼を失ってしまうことになります。

何かをしてもらったらお礼を言うのは当然ですし、間違ったことをしたときには謝罪するのが当然ですよね。

やはりこれができないと、社会人としての常識を疑われてしまいますし、当然信頼を得ることはできませんよね。

また、相手の立場になって物事を考えられない人も信頼を得ることは難しいです。

信頼される人は周囲の人の立場にたって物事を考えることができますし、それゆえに信頼されるのですね。

2.「信頼できる人を見分ける3つのポイント」とは?



◆「信頼できる人を見分ける3つのポイント」◆
①「発言や行動に一貫性がある人」
②「言葉に嘘がない人」
③「誰にでも分け隔てなく接することができる人」



①「発言や行動に一貫性がある人」
信頼できる人を見分けるポイントとしては「発言や行動に一貫性がある人」です。

普段の発言や行動に一貫性がある人は信頼できると感じる人です。

言うことが毎回変わったり、信念がコロコロと変わってしまうような人だと信頼できませんよね。

周囲からすると、「一体何がこの人の本心なのだろう?」と疑ってしまうからです。

発言や行動が一貫している人はそれだけで信頼できると感じるものです。

②「言葉に嘘がない人」
次に信頼できる人を見分けるポイントとしては「言葉に嘘がない人」です。

言葉に嘘がない人は信頼できます。

これは多くの人が信頼できるかどうかを見極めるポイントとして、理解されているのではないでしょうか。

平気で嘘をつくような人はどうしても信頼できませんし、表向きには付き合えたとしても、そのような人を心から信頼できるはずがありませんよね。

嘘を言わずにいつも正直な発言をしている人だと信頼できます。

また、表情やその人の身の振る舞いから、嘘が無いということが伝われると「この人は信頼できる人だ◎」と感じることができます。

③「誰にでも分け隔てなく接することができる人」
次に信頼できる人を見分けるポイントとしては「誰にでも分け隔てなく接することができる人」です。

人を見て対応を変えず、誰にでも変わらない人というのは信頼できると感じる人です。

立場が上の人にはやたらとゴマを擦っていたり、部下や後輩にはマウントを取ったり、強気に出るような人もいます。

また、自分にとってメリットがある人には優しくするのに、メリットが感じられない人は相手にしないという忖度をする露骨な方もいますよね。

このような人だと当然信頼することはできませんよね。

「誰にでも分け隔てなく接することができる人」というのは、やはり信頼できる人だと感じやすいです。

そのように、自分の立場で人の対応を変えるのではなく、周囲のことを気にかけ、誰かが困っていたらすぐに手を差し伸べることが出来るような人は、信頼できる人なのではないでしょうか。

3.まとめ

今回は信頼できないと感じる人の特徴・心理と信頼できる人を見分けるポイントについてシェアしました。

今回はラジオのリスナーさんのレターの返信をさせていただきました。

「自分自身のことをきちんと理解できている人」は、信頼できる人なのではないでしょうか。

客観的に自分を見つめることができますし、自分の良いところ、悪いところもしっかり理解している人は周りからも信頼されやすいですよね。

信頼できると感じる人が一人でも自分の周りにいることで、仕事やプライベートの相談ができ、良い人間関係を築くことができると、日々の生活にも充実感を感じることが出来ます。

また、その人が信頼できるかどうかを見抜けるようになったら、

「今後自分がどのようなタイプの人と付き合っていけば良いのか?」

がわかってきます。

また、自分自身が信頼できない人とならないように、配慮する必要もありますよね。

今回ご紹介した内容をお役立てくださいね(^^)

今回は「信頼できる人の見分け方とは?」◆HSPさんにもおススメです◎信頼できるポイントを紹介します◆についてシェアしました。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)

私は現在、心理カウンセラーとして活動しています。

何かご質問やご相談したいことがあれば、下記のホームページよりご連絡いただければと思います(^^)

それではまた次回の記事でお逢いしましょう。

◆電子書籍とPOD紙書籍が選べます!購入特典として①取り組み案内リスト②貼るだけHSPがホッとできる10の心得シート③7つの道具箱ワークシートをダウンロードしていただけます(^^)◆

◆🍀「LINE登録のお礼に期間限定のプレゼントをお届けします」🍀◆登録はこちらから

画像2

◆私もながら聴きで学んでいるオーディブルです◎無料キャンペーン中がお得です(^^)◆こちらから

画像3

◆心理学・お悩み解決の記事をマガジンにまとめています◆こちらから




4.じゅんさんのSNSやカウンセリングについて

◆24時間メールのお問い合わせ・ご予約に対応しています◎一度ホームページをご覧ください◆こちらから

画像4

◆Twitter・YouTube・ラジオ等でHSP、AC、心理学について配信しています◆こちらから


いいなと思ったら応援しよう!

HSP心理カウンセラー じゅんさん
いつもありがとうございます(^-^)いただいたサポートは記事を更新していく励みとなります。これからも記事を投稿していきますので読んでもらえると嬉しいです◎

この記事が参加している募集