記事一覧
ナーヴ 世界で一番危険なゲーム YouTuberが危険なミッションに挑み、ライブ配信するのをみんなが楽しむ=今と同じじゃねーか笑
まぁでもこれくらい命懸けで刺激的なゲームがあったら面白いかもね( ̄▽ ̄)倫理的にアウトだし現実的には認められないが、最近のマッチングアプリとかYouTubeが普及した今の時代もそんなに変わらないと思いました。笑
まさに現代のスマホ社会を象徴したようなお話です。
映画のテーマ
・スマートフォンの指示のまま行動する人間たち
・動画配信で人気になれる、お金も稼げることでハマる主人公
・フォロワーを増
【映画レビュー3/5】ザ・バットマン 面白かったけどね。。。。でもね。。。
品川のIMAXシアターで観てきたよ!!
+500円とられたよ!!(笑)
でもめちゃくちゃ画面大きくて、音響も良かったので良しとする。
ザ・バットマンを観て思ったこと
・174分は長い・・・・・
・事件捜査ミステリー
・ロバート・パティンソンがかっこいい
・バットマンの苦悩と葛藤を描きたいのだろう
まとめて言うと、
「バットマン」の世界観を使って、事件捜査ミステリー風に仕上げました。という感じ
[映画レビュー3/5点]バイオハザードウェルカムトゥラクーンシティ 原作ゲームと比較してみた。
今回のバイオハザード、これまでミラ・ジョボウィッチが主役していたシリーズとは無関係です。
また新しくシリーズ化されていくのかは注目です!
ワタクシ、バイオハザードのゲームは全てプレイしてきたほどのバイオファンです( ̄▽ ̄)
早速、映画とゲームの比較をしてみまーす。
歴代3本指に入るトラウマ「かゆ うま」「かゆうま」は、バイオハザードファンの中でも有名なトラウマシーンです。
人体実験により徐々に
スパイダーマン2回目観てきちゃった!なんで面白かったか教えます。ネタバレあり。
いやー、、、、、、、、
今回のスパイダーマンはマジで良いっす。
ネタバレします!!2回目って余裕が生まれるので、視点を変えて見ることができます!!
・背景とか隅々まで観れる!!
・登場人物の名前と、関係性が正確に把握できる!!
・キャラクターのセリフとか単語の意味の理解度が違う!!
そして、この物語のテーマでもある
マルチバースとは何か?この理解が深まりました。
そしてそれは、次の作品「ドク
[映画レビュー5/5点]スパイダーマンノーウェイホーム あの人たちが登場するとは!!まだまだマーベルが熱い!!
ネタバレするよー!!映画観る予定の人は見て欲しくない。
胸アツすぎて鳥肌たった!!
↓
↓
↓
↓
それではネタバレします。
見たくない人はここまでです笑
↓
↓
↓
↓
↓
なんと今回、3人のスパイダーマンが登場します!!
それがこちら!!ヤバくない!?( ̄□ ̄;)
だってこの人たちって。。。なんと過去のスパイダーマンシリーズのスパイダーマン役が大集結です!!!
しかもヴィ
[映画レビュー4/5点]ピエロがお前を嘲笑う 騙し騙され騙し騙され、そしてあなたも騙される。ヒント教えます。
僕はね、、、、何かおかしいと思ったんですよ(><)
気づいた時には遅かった( ̄□ ̄;)
ネタバレはしませんが、ヒントを教えよう。
きっと映画をたーくさん観ている人なら少し展開が予測できるかも👊🏻
ストーリー
主人公はハッキング集団のメンバー。捕まって尋問を受けているところから始まります。
主人公がハッキングチームのメンバーと出会い、数々の反抗に及んだ話を供述していきます。
<どんでん返
[映画レビュー1/5点]地獄の花園 もっと笑いがほしかった。内容うすっぺらー( ̄□ ̄;)
バカリズムが監督を務めたことで話題になった作品。
OLたちの派閥争いを、拳の戦いで成り上がろうとするヤンキーコメディです。
・豪華なキャストが勢揃い
・ストーリーの設定は面白い
・バカリズム監督、出演というせっかくのPRポイントが、全くの期待外れでございました。。
①格闘演技しょぼ〜。。素人が見ても、全然殴ってないぞ笑
これはわざとか??ウケをねらったのか??( ̄□ ̄;)笑
②展開、オチがフ
[映画レビュー2/5点]呪術廻戦0 鬼滅の刃の足元にも及びません。( ̄□ ̄;)
私はとっくに呪術廻戦の熱は冷めてたが、映画が絶好調と聞いたので観てみた!!期待値が高すぎたかな。
なんせ、あの千と千尋を抜いた鬼滅の刃に迫る勢いだと煽りたてるから( ̄□ ̄;)
期待値上げすぎたかな。。
映画を見る前に知っておくべきこと①予習すべき。原作があったの知らなかった。
呪術廻戦が連載される前に、2017年少年ジャンプギガvol.1〜vol.4に読み切り作品として載った「東京都立呪術
[映画レビュー4/5点]マトリックスレザレクションズ ファンからは不評?前の三部作が良すぎた。予習におすすめな動画紹介。
公開初日に観てきました!!
もう一回観に行きたい!!( ̄▽ ̄)
けど、言いたいことはある。笑
マトリックスシリーズは奥が深く、細かいところまで理解するのが難しいけど、知れば知るほど楽しめます。
今回は、YouTubeの動画でたくさんの強者たちが解説してますのでご紹介しておきます。
これだけ観てから行くのでも全然違うと思います。
まずはこれまでの三部作について、10分程度で解説されてる動画二つ
[映画レビュー2/5点]パワーレンジャー ヒーロー戦隊で一番大事なのは?ハリウッド版ヒーロー戦隊はただのB級映画だった。
僕が一番見てたのは忍者戦隊カクレンジャー!!ケインコスギのブラックかっこよかったなー(><)
ニンニン。。
あとはダイレンジャーとカクレンジャー
小さいときに必ず男の子がみるスーパー戦隊を思いださせる今作の映画。
ヒーローへのイメージは人類共通。海外版のヒーロー戦隊はどうだったか。
んーーーー、期待しすぎだったか笑結論、B級映画のそれ以上でも以下でもない。
あのですねー、、、、、
ヒー
[映画レビュー4/5点]硫黄島からの手紙 軍国主義がヤバい。これはまだつい最近の日本だなんて恐ろしい。
「お国のために命を捧げる」ことが、当たり前の考え方。
この映画は、
とにかく自決シーンが印象的。
「天皇陛下万歳ーー!!」と、叫んで手榴弾を持って次々と自決するシーンはマジで恐ろしい( ̄□ ̄;)
実際本気で国のためと思ってたのか、疑問に思っていた人間はどれくらいいたんだろう。。
これ1945年だよ!?
100年も経ってないよ!?洗脳されたように国への忠誠が強かった時代はつい最近のことです。。
[映画レビュー2/5点]ヴェノム レットゼアビーカーネイジ いよいよ次はスパイダーマンと対決か!?
今回のヴェノムは暴れるだけでした笑
ただ、いよいよヴェノムVSスパイダーマンが近づいてきたのではないか!?
エンドロールのシーンでそれを仄めかすシーンが登場しました。
なんとあのアベンジャーズのスパイダーマン(トム・ホーランド)が登場したのです!!
知らない人もいますが、
原作では、ヴェノムはスパイダーマンの宿敵として人気なキャラクター。
トビー・マグワイアがスパイダーマンを務めたシリーズの「