人気の記事一覧

地雷と噂のバッファローWiFi 7ルータWXR18000BE10Pを安定動作させる

1か月前

BE450はWPSもあって古いルータと置き換えればネット接続はスムーズに移行できるがハマったのはNAS取りわけnasne。ネット10GbE、LAN2.5GbEポート付きということで選んだのに。便利なアプリでクリアできたが、新型でいつも刮目するのが回線品質が画質向上につながること。

Wi-Fi7対応といっても6GHzなしのTP-Link BE450にしたのだが、とにかく10年ぶりは速かった。元々がネット配信やらnasneやらが増えて5GHzを使ったり試行錯誤していたがやはりFireTVを最新版にしなきゃとか思っていた。でも10年ぶりルーター買換えで全部解決

家のルーターを買い替え。AIはバッファローかNEC推しだったがYouTube界隈ではASUSとTP-Linkがお勧めらしかった。こういうのはまずは故障しないのが一番だが新機種も登場してしばらく経っているし10年ぶりのルーターの買い替えなのでWi-Fi7対応にした。ごつくない形重視

iPhone 16 Proを買ったのでWi-Fi 7を導入!

4か月前

シスコ、従業員や顧客の体験を変革するインテリジェントでセキュア、アシュアランスを搭載したWi-Fi 7製品を発表(2024/11/21、ニュースリリース)

2か月前

NURO光に変えたら無線LANが不安定に!?そしてTP-Linkの中継器で解決した話

TP-Linkでイーサネットバックホール! Wi-Fi7ではじめるEasyMeshのある暮らし

¥100

ROG Flow X13 2023のSSD換装など

Windows 11最新版「24H2」の機能について

TP-Link Deco BE750を使ってみた感想レビュー:Wi-Fi 7の未来を先取りする体験

ASUS、世界最軽量のCopilot+ PC準拠14型モバイルノート発表!多彩な新モデルも投入、日本でも発売へ

【ネスペ10問】無線LAN規格と暗号化(ネットワークスペシャリスト)

3か月前

抑えておきたいWiFi7についての知識(WiFi6かWiFi7か悩んでる人向け)

1年前

8Kビデオストリーミングも簡単(?)Wi-Fi 7...Wi-Fi規格であるIEEE802.11be

Wi-Fi 7が法改正で解禁✨

Wi-Fi CERTIFIED 7が発表された

Street Fighter 6 通信エラー対策

1年前

ふるさと納税やアイドルマスターが巨大IP化などのニュースの感想

無銭 LAN Wi-Fi 6E と Wi-Fi 7

デジタル機器の進化 あなたは古い

3週間前

2024.12.10 光回線 OCN と TP-Link WiFi 7 ルーター

¥100

TP-Linkからコスパ抜群のWi-Fi 7ルーター「Archer BE220」が登場

3か月前

Qualcomm、次世代モバイルと自動車向けAIを強化:Snapdragon 8 Eliteの性能を徹底解説

3か月前

WiFi6E & 7対応状況(2024年9月版)最新スマホとその未来

6GHz帯のWi-Fiを日本でも導入可能に

無線 LAN Wi-Fi #5 Wi-Fi 6E