人気の記事一覧

「FUJIFILM X-T50」驚異の進化~撮って楽しいオールラウンダー

α6700、すごい進化かも

1年前

その後のLeica T

あなたは今まで使ったカメラを覚えていますか?

マイカメラ「EOS 7D Mark II」

なぜ野鳥撮影でフルサイズセンサーがオススメなのか?

¥100
3年前

今のレンズは手放すしかないかも

丸い玉子も切りよで四角、F値を変えれば写真も変わる。「APS-Cセンサーのカメラでは焦点距離や被写体の距離に関係なくパンフォーカスするならF8前後。 フルサイズセンサーのカメラではF11前後を目安にするとよい」とのこと。この写真はAPS-CセンサーのカメラでF9で撮影。パンかな?

今日のF値は10。「写ルンです」のF値も10。しかもフィルムで35mm。35mmフィルムのサイズは36×24mm。なんとデジカメのフルサイズセンサーと同じ大きさ! ってことは写ルンですの方が、APS-Cセンサー(23.6×15.8mm)のデジカメよりもキレイな写真が撮れるのでは?

そろそろマウント変更しようかと思う

初めてのNikon。週末に #NikonZfc が到着。雨天の日曜にレンズは遅れて届いたので本日初撮影。桜も満開は過ぎたとはいえまだ咲いている。まず50-200mmズームで #APSC の #50mm がどんなものか試そう。春休みなのでNHKBSで午前中から『#キャスパー』吹替版