人気の記事一覧

トラップにシーンの主流を奪われても、ビートに雪が積もるGAGLEのカッコ良さは変わらない。

新たなDJ機材をご購入。

バストロ、ビッチ・マグネット、ドン・キャバレロ....アメリカ中西部が産んだハードコアパンク 「ポストハードコア」は今いずこ?

🍩J Dillaをよりよく知るためのAtoZ

2年前

星野源のおんがくこうろん

#7 語り継ぐべき“星野源のおんがくこうろん“の話

3年前

聴いて楽しい! 眺めて楽しい! ピクチャーレコード

見逃してしまったEテレのJ Dilla特集が3分だけYouTubeにあがっていた

Eテレ✳︎星野源のおんがくこうろんが評判に

3年前

〇東京狛江のFMコマラジ、ズーコの『エレメンツ・オブ・ラヴ』で「ソウル・サーチャーの部屋」

¥100

J・ディラとドーナツのビート革命

6年前

現代最高のクリエイターの、現時点での最高傑作。『Flamagra(2019)』 / Flying Lotus

今、世界で一番「エロくてオシャレ」な音楽をつくる男、トム・ミッシュが再始動している。