人気の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170973004/rectangle_large_type_2_44b2dda817e3dfd54ec5947f5cfb033b.png?width=800)
レギュラーシーズンの半分が消化されたので、CSトーナメントの現時点の組み合わせとCSを争うチームについてキャッキャしていく【ワイ氏の尚早】
○現時点の組み合わせズッボンさん作成のトーナメント表を見ていく。 ☆リーグ1位抜けのご褒美がこのままだと地獄で草このまま行くと、三遠の1回戦の相手が完全体千葉Jでワロローン。 はあ~~~(クソデカため息) あなたさぁ・・・・ 1位通過という困難を達成したご褒美が、 _人人人人人人_ > 罰ゲーム <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ どうかしてるぜっ!! そして、三遠が千葉Jに勝った後のセミファイナルは、A東京か群馬なのエグい。 シーズン1位の旨みが無さすぎるッピ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170261573/rectangle_large_type_2_72ba0d551b76992405e9a0bd63e5cdea.png?width=800)
大野HCがテクニカル×2で退場した件の仙台89ersの報告内容が素晴らしかったのでワーワー言っていく【ワイ氏のコラム】
○前回までのあらすじ大野HCが激昂して退場した件で、伸びしろがある選手だと叩かれていた星野選手を守るムーブを繰り出さない仙台に対して、 「仙台はガチで危機感持った方がいいと思う。 ヤバいって。厳しいって。」 と思っていたワイ氏。 昨日、仙台からこの件に対する声明がアップされ、その内容が素晴らしかったので、ワーワー言っていく。 ○志村社長の逆転ブザービーターうおおおおお!!志村社長サイッキョ! まず、報告に時間がかかったことに言及してるのが良い。 ここが伸びしろだっ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174389235/rectangle_large_type_2_ec51db916ec4290fb95fb77d1920a90c.png?width=800)
Bリーグにハードキャップが来るゥーーー!!「B革新」のレギュレーションが決まってきたのでワーワー言っていく【ワイ氏の反応】
○今回発表された新レギュレーション今回の決定を一言で言うと、 「サラリーキャップを厳格に守らせます。超過/未達するチームは降格です」 というものだ。 私立Bプレミア学院は、成績が振るわなくても進級できますが、授業料を払えなかったり、袖の下を使って成績に色を付けようとする生徒は退学決定です! スマン。Bリーグを舐めてた。 もっとなあなあにして抜け道を用意しておくのかと思っていたが、そうではなかった。 ガチでサラリーキャップを守らせて、「戦力均衡」という目的を達成しようと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169839100/rectangle_large_type_2_e5dfb4364474a53ed9b394b44d29f5b4.png?width=800)
越谷VS千葉のオーバータイム最後のグリーソンHCの采配に納得がいかない人が多いので、采配の意図を汲んでモソモソ言っていく【ワイ氏のじっ…】
○はじめに千葉ジェッツブースターの皆様は気が立っておられると思うので、記事を読む前に「スコスコぽこ太郎が1日お留守番をする動画」を見て落ち着くことを推奨します。 ○オーバータイムの逆転劇OT残り20秒、越谷が1点ビハインドの場面。 千葉がボール運びを始めるエンドスローインのところで、ホグにボールが入った瞬間に越谷がダブルチームを仕掛けてTOさせたんよ。 そして、その後に井上のバンクスリーで逆転したという流れ。 ↓の動画にはターンオーバーの場面がカットされてるから、そこを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167123582/rectangle_large_type_2_a23be9aefd257af7be83fdb7307df86d.png?width=800)
【眠れる火薬庫】1/1から来シーズンの選手契約交渉が始まるので、プレイタイムが少ない選手をピックアップしてキャッキャしていく【ワイ氏の市場調査】
○1/1から始まる来シーズンの編成今シーズンが始まったばかりだが、GMたちは来シーズンのためのロスター編成に取りかからなくてはいけない。 と言うのも、1/1から他クラブへの契約交渉が解禁されるからだ。 戦いは、”元日”から”始”まっている。 本記事では、市場人気は高そうなのにプレイタイムが少なく、移籍してもおかしくない選手をピックアップして、フィットしそうなチームをワーワー言っていく。 本来、契約最終年の選手をピックアップしたいところだが、契約年数が公表されている選手
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171884610/rectangle_large_type_2_1b77353b325ae0444ec839d095320efd.png?width=800)
ホグの復帰と瀬川”さん”加入後のチャン千葉が今までと違いすぎるので栃木県に向かってワーワー言っていく【ワイ氏のコラム】
○1か月前と全然違うチームになってるッピ!!前節の千葉ジェッツを見て驚いたブースターは多かったと思う。 オフェンスをクリエイトできるホグと瀬川が加わったことで攻撃が多角的・立体的になっていったのは衝撃的だった。 クレープ生地がお好み焼きになったくらい(?)の厚みができていた この記事では、具体的にどこが強くなったのかをワーワー言っていく。 ○チャン千葉の強化されたポインツ3選☆ホグの加入で強化されたミスマッチアタック 今までの千葉Jは、せっかくミスマッチを作っても、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168168138/rectangle_large_type_2_900fc8eca572dfe75964fdae27ccd5de.png?width=800)
高校バスケ界のスーパースター瀬川琉久の進路は何処へ?アメリカの大学と見せかけてBリーグ入りあるか!?【ワイ氏の予想】
○スーパースター瀬川瀬川は今の高校世代最強のガードだ。 この前のウィンターカップでは準決勝で敗れたが、夏のインターハイでは東山を初優勝に導いている。 プレイの特徴としては、ミドルシュートが劇的に上手い。ケビン・デュラントさんか瀬川かというほど上手い。1ON1やツーメンゲームからポコポコ決めてくる。 ボールハンドリングもむちゃくちゃ良い。ドリブルが上手いというよりもボールの扱いが上手い。ボールを手に収める挙動にもセンスが溢れてる。 似ている選手はいない。 瀬川のスタイ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169290275/rectangle_large_type_2_b09d7bb6e1467b4368f5d9b997483fe7.jpeg?width=800)
天皇杯で千葉Jが敗退してブースターのグリーソンHCの采配への不満が爆発しそうなので、擁護しつつワーワー言っていく【ワイ氏のコラム】
天皇杯敗退した次の朝に会社に出勤したすべてのブースターに敬意を表する────── 〇はじめに千葉ジェッツブースターは天皇杯敗退で魂が抜けていると思うので、この赤ちゃんがワンコさんとハイハイを練習する動画を見て、正気を取り戻してください。 正気を取り戻したところで、みんなが「グリーソンHCのこの采配はどうなのか?」と思うところに対してワイ氏の意見をワーワー言っていく。 〇天皇杯(vsA東京)編・お前ら「金近のプレイタイムとシュートアテンプトはもっと多くても良くないか😠」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160683904/rectangle_large_type_2_c51b11ebe80aeac51557c3c466f4a357.png?width=800)
「スリーが入らなくて負けた」は本当に自滅なのか?「スリーガー」の解像度を上げるために中身を見ていく【ワイ氏の調査】
○「スリーガー」は本当なのか?推しのチームが敗北したときに、「スリーを外し過ぎて負けた~」「自滅した~」と思ったことはないだろうか? ありますね。これがメンタリズムです。 バスケットボールは、効率よくシュートを決めること(eFG%やらPPPやら)がアテンプトを増やすこと以上に重要なゲームだ。そのためにスリーポイントを決めることはバグレベルに重要で、勝敗を左右すると言っても過言ではない。 「スリーの”確率が平均を下回って”負けた」 という感想は事実に沿っているかもしれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281372/rectangle_large_type_2_4c4730946af937d2675addcdfe7e3fb4.png?width=800)
河村とワタナビはアジアカップ予選に出ない?ちょっと気が早いが11月の代表についてワーワー言っていく【ワイ氏のコラム】
○アジアカップ予選ってなんだっけ!?・予選突破条件と日本の順位 24チームがアジアカップ予選に出場しているんだが、その内の16チームが本戦のアジアカップに出れる。 まず、各グループの1位と2位が無条件で本戦に進出する。 その後、各グループの3位のチームでトーナメントをやって、上位4チームが本戦進出。 現在、日本の順位は今どうなっているかというと・・・ _人人人人人人人人人人_ > グループCの首位 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 残り4試合を残して、2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166090666/rectangle_large_type_2_c94f9160b5c5d88a5ffab6ddd2e908a7.png?width=800)
NBLのMVPブライス・コットンがシーズン終了後or来シーズン日本に来る可能性はあるのか!?【ワイ氏のコラム】
オーストラリアNBLからスーパースターが流入し散らかして久しいBリーグ。 今回も「超大物」の移籍先候補に日本が挙がっているようなのでワーワー言っていく。 ○ブライス・コットンの去就が注目されているコットンさんの契約が満了になるということで、「どこに行くんだ・・・?」とバスケ界がざわついている。 https://basketnews.com/news-216411-bryce-cotton-contract-future-nba-japan-euroleague-inte
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154669885/rectangle_large_type_2_03017392d650160ebd3cdce52203c6a3.png?width=800)
まだ1試合しか見てないけど、ついにベールを脱いだ千葉ジェッツの目指す形と伸びしろについてワーワー言っていく【ワイ氏のコラム】
○千葉Jの仕上がり具合はどうなのか?100%中、45%くらいだと思う。 良い意味での伸びしろがすごい。 他チームと完成度を比較すると、こんな感じだと思う。(記載していないチームは、判断できる材料がそろってない。) 宇都宮、A東京>三河>琉球、三遠、仙台、川崎、横浜>長崎>千葉J、秋田>名古屋D>島根 ○千葉Jの目指す形〜スターパワーにフレックスを添えて〜「フレックスオフェンス」と「スターパワーごり押し」の融合が、今シーズンの千葉Jが目指す形だと思う。 【フレックス