高校バスケ界のスーパースター瀬川琉久の進路は何処へ?アメリカの大学と見せかけてBリーグ入りあるか!?【ワイ氏の予想】
○スーパースター瀬川
瀬川は今の高校世代最強のガードだ。
この前のウィンターカップでは準決勝で敗れたが、夏のインターハイでは東山を初優勝に導いている。
プレイの特徴としては、ミドルシュートが劇的に上手い。ケビン・デュラントさんか瀬川かというほど上手い。1ON1やツーメンゲームからポコポコ決めてくる。
ボールハンドリングもむちゃくちゃ良い。ドリブルが上手いというよりもボールの扱いが上手い。ボールを手に収める挙動にもセンスが溢れてる。
似ている選手はいない。
瀬川のスタイルはクラシックな要素と現代バスケが融合した感じなので、例える選手がいない。
強いて言えば、スラムダンクの流川が3年生になってPGやってる感じ。
これとか流川そのもの。
ウィンターカップのハイライトも置いておきますね。
○Bリーグにクルー?
【注意】
ワイ氏は今の時点では何も知りません。(訳:情報通の皆さん、こっそり教えてください)
瀬川の進路だが、明らかにされていない。
「まだ言えない」という言葉から、”すでに決まっている”という印象を強く受ける。
だとすると、日本の大学じゃない。日本の大学に進学する選手は皆、公表し散らかしている。隠す必要がない。
アメリカのが大学はまだわからん。入学月が9月だから、まだ慌てる時間じゃない。
Bリーグ入りの可能性は”相当ある”。
大学入学までのアマチュア契約の可能性もあるし、ガッツリ複数年プロ契約の可能性もある。
ワイ氏的に、アメリカに行く選手、帰ってきた選手、日本だけで育った選手を観察した限りでは、必ずしもアメリカに行くことが正義ではないことをほんわかと感じている。
瀬川のBリーグ入りはあるし、彼にとって悪い選択肢じゃないと思う。(訳:Bリーグで見たいから来てくださいお願いします)
○Bリーグに来るならどこのチームか
・インスタポチー
参考程度に、瀬川のインスタのフォロー欄を見てみるか・・・
参考程度にね・・・
Bリーグのクラブでフォローしてるのは・・・三河、京都、千葉Jか・・・
選手は、八村、馬場、ワタナビ、富樫、河村といったスーパースターや、高校バスケやU18日本代表でプレイした人たちか──ッッッ!!!??
!?!?!?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?