NOTEのアイコンや、電子書籍の表紙の絵🎨は、私のネイタルチャートをベースにしています🌟NOTEをはじめようと思ったタイミングは【しし座火星とみずがめ座の冥王星のオポジション】が逆行明けて、進みだすタイミング!を当初は考えていました🌞🌛🌚今、そのひらめき💡、なんとなくわかります💻
あかりちゃん応援ソング♥ 1月3日 https://youtu.be/-vh708e0J74?si=mDhKgFBxz7qnma_f
昨日(1/3)から金星がうお座に入って…今日から🌛月もうお座にやってきています~🐟⛲きのうの夕暮れ時、美しいグラデーション・カラーの空を眺めていたら、金星と月が近くで、一緒に輝いていたことを思い出す🌇🌃🌛新月から数日たった、三日月~🌛きれいだったな~金星も~🌟南西のそら🌟🌝
🌇1月3日🌞日が沈みましたね🌛🌃いま、16:45⌛ホロスコープを眺めてみたら、きっかり、【180度】オポジションを形成しています🔦しし座の火星と、みずがめ座の冥王星が。ぐぐいっと逆行中の火星🔥しし座から、かに座へと逆行しながら、イングレスするのは、いつだったでしょうか❓⛲🦀←🔥🦁
最近多い コインランドリー 乾燥待ち 地球の恋人たちの朝食
1月2日-3日はいよいよ箱根駅伝ですね🏃🏃🏃🏃🏃今年は第101回! https://www.hakone-ekiden.jp/ 選手たち、応援者たち!みながんばれ~🌞🌟 選手たちのホロスコープで、それぞれの火星♂のコンディションが気になります🌟
小田急🌸片瀬江ノ島駅に🌸深海みくじ(しんかい🐟みくじ)という【おみくじ】が無料で置かれていました🌟美しい竜宮城のような江の島の駅🚉 いつも🚙車ユーザーの子に、写真を送ってあげたら、びっくりして喜んでいた✨目的地へのルートや乗り物、時には変えることで🥰新しい出会い生まれますね⛵🚀🌏
走ること🏃ランニングの記録をNOTEで発信している🧸hachiatryさん🧸 箱根駅伝の感想&解説が、すごく響いてまた何度も読み返したいな~っと思ったので自分用にもリンクをシェア💻📱✨走っている人、普段走る習慣がある人の視点✨いいな🥰 https://note.com/hachiatry/n/n3770cead26e8
1月3日🐐13度🌞月水瓶座21度🌛【箱根駅伝】復路(109.6km)🌞朝8:00スタート 第6区(20.8km)箱根町・芦ノ湖~小田原🏃 第7区(21.3km)小田原~平塚 第8区(21.4km)平塚~戸塚 第9区(23.1km)戸塚~鶴見 第10区(23.0km)鶴見~大手町
【😲動くグラフ😲】箱根駅伝の順位🏃リアルタイムでわかるグラフに😲ビックリ😲→🌸 https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20241226-OYT1T50131/ どのチームも、白熱でした!今日の箱根駅伝の復路!【第6区】【第7区】【第8区】【第9区】【第10区】🏃天気には恵まれた二日間!関係者の皆様お疲れさまでした
江の島の深海(しんかい)みくじの【つぶやきnote】が400回目の記事だったみたいです🥰💞2024年は、カジュアルに☆フットワーク軽めで!前半は、身軽に、気軽にNOTEでのお話、発信、交流を楽しんでいきたいと思います💞 【6月10日】の⌛【時の記念日】からは⛲水を意識します🦀木星
きのうの1月3日12時半の【ホロスコープ】を載せています~🌟 きのうの1日を振り返ってみると、あれ、なんか流れがかわったな~っと思った🌷ホロスコープ出してみたら納得。金星がうお座にイングレスしていた⛲ 集まってくる情報や、会う人の言動、うお座エリアの水蒸気感満ちていた時空間だった
「法隆寺」 ⬇️コレは以前の記事 https://note.com/1twoba/n/n9df9f9c68542
5回達成 次は10回
本日 13↓ https://note.com/amisima7/n/n78b169464898 忌み数 1月3日↓ https://note.com/amisima7/n/n68e5571bf6c6?sub_rt=share_b メル・ギブソン