#195 じゃどさんのツイッターより。 「ありがとう」と「ごめんなさい」を普通に言えるように心がけたい。 「ありがとう」は口癖にしよう 「ごめんなさい」はためらわず言えるようにしよう この二つはとても大切な言葉です
水含み手足を捩る形代(かたしろ)の行き着く果てを知ることはなし 宿すことなき光を反射する瞳のままで形代(かたしろ)となり ******** お雛さまってちょっとこわい。
いつのまにか時代は、3Dどころか4Dになってしまいました。
「いつもはそこにあったものが無くなってから気付くんですよ」
先従隗始
#195 12/12(日)フィリピンJ先生。教材は、会話から「多忙な一日」。"a hectic day", "run errands"使い走り, "chore"雑用, "intrude"立ち入る・侵入する等の語彙に触れる。英→日だけでなく、日→英がすぐに出てくるようにしたい。