人気の記事一覧

読書記録25-6 イスラエル 人類史上もっともやっかいな問題

『技術革新と不平等の1000年史』レビュー

¥200

3つだけ与えてください #センセイを捨ててみる。

読書の記録 『これからの「正義」の話をしよう』

賢い人ほど陥りがちな「考えすぎ」から抜け出すための究極の思考法『Chatter』

マジックアワー迫り、ホワイトビールとブックビア7冊。

感想「暴力と不平等の人類史 戦争・革命・崩壊・疫病」(ウォルター・シャイデル 鬼澤忍 塩原通緒)

『それをお金で買いますか―市場主義の限界』マイケル・サンデル【リベラル読解論述研究書籍紹介#8】

才能も運で決まる?『実力も運のうち 能力主義は正義か?』

爺ちゃんの独り言 157

つながり

2年前