おはようございます 今週末は共通テストですね 全国的にお天気が安定しているようで良かったです センター試験も受けた事ないし 娘も受けるわけではないのに なぜかソワソワしちゃいます😅 頑張れ受験生! 全力を出し切れるよう応援しています #オハつぶレース参加中
長男くん、帰ってきて自己採点中。本人的には「思ったよりいけた」「数学で結構落としたのが悔しい」とのことです。あとはマークミスとかがなければいいのだけどね。とりあえずお疲れ様だ!!! 応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
受験2日前にして「ダメだ、もうやることがない。緊張してきた・・・」と言いながら、どう考えてもそう見えない態度で勉強している長男くんをご覧ください。こういう景色も間もなく見納め。あとはもう心を落ち着けて過ごすしかないね。 私もなんか緊張してきて、今日は仕事に全然集中できない!!
長男くん、併願の私立高に調査書とかの入った書類を送ったんだけど、簡易書留を出しに郵便局へ行ったら、合格祈願と書かれた紙をもらってきました。地元感があっていいねえ。
長男くん、とりあえず滑り止めの併願私立は合格。まあ知ってた。。。いよいよここからが本番!あと3日!
長男氏、受験当日!「いつもどおりに行ってくるわ」と、いつもよりテンション高く出かけていきました。どうかどうか、今までの努力が報われますように!後悔なく実力を出し切れますように!! 今日これを見た皆さんは、横浜に向かって「頑張れ」って念じてください!ぜひ!!
受験前日、本日の長男氏。「昨日はめっちゃ緊張してたけど今日は平気。何とかなりそう」と謎の余裕をかまして寝ております。なんでやねん。あと「明日帰ってきたらシャドーコリドー2(ホラゲー)やる」と宣言しております。買えってことか?母は明日は1日落ち着かないと思うので整体行ってきます。
おはようございます チャレンジ月 今日は「アロマテラピー検定」を受けます! 和ハーブと並行して勉強するのも悪くなかった 娘が受験頑張ってます だから 私も頑張る! 娘への私なりの応援かな 一緒に「合格おめでとう」しようね! 皆様も良い連休を! #オハつぶレース参加中
鳥取の母ちゃんの実家に来ました 野良キウイと格闘しております