凄く感動した記事❗ 音楽関係者には特に 超おっさんの僕ですが←🤣 かなり遠い素敵な夢ができました 彼らの歌を聴いてみたい… できれば現地で https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240507/k10014441911000.html
あたしは現実世界を現実だと思うことができません 『物質世界は影絵のようなもので』 『思考と感情こそが現実』 ってしょっちゅう述べてますね 楽曲というのは 思考と感情でできた構造物なのです 歌っているとき、メロディーラインはアスレチックのようで、そのなかを全力疾走で駆け抜ける快感
中森明菜は舞台衣装にもこだわりがある人だったとか、中森明菜ライブのテレビ放映が延期になってみんながっかり、とかの記事を読んでてわかった あたし映像が理解できない人なんだ!? ヒトがクチを開閉してる映像見せられても理解できない、バックダンサーが踊る意味が分からない、聴覚だけの音楽
最近、少しハマってるポッドキャスト。 ふと、横の項目を観るとミュージックってのがある。 クリックするとメジャーアーティストや音楽が掛かる番組ばかり。 音楽自体を語る番組が無いのは何故? そこが今、一番足りてない所なのにさ。 ポッドキャストは語りの場。 ミュージシャンが語るべき事。
亡き師匠が、「戦争があると、悲しいかな、芸術が高まる」と話していた。第一次世界大戦、第二次世界大戦。そういうことが起こることで、よりよい芸術が生まれてしまう。皮肉なことで、悲しむべきことではあるが、引き裂かれる想いを感じてしまう。これが人間の性なのだと。
夜中に目覚めて、Twitterでソーシャルディスタンスを確保したオーケストラ演奏の動画を見てたら目が覚めた。こういう時でないと出てこない音色がある。音楽がある。普段よりみんな『弾いている』。