世界史講師もぎセンセーが台湾を旅行中。霧社事件を解説してる 台湾人の監督が事件を映画にしていて、私も感想を書いています 忘れてはいけない昭和史 もぎせか霧社事件 https://bit.ly/3WXJVhU 虹雲猫記事:セデックバレ https://bit.ly/3AjYdAN
セデック・バレ。いまさら見てるけど、考えさせられる。いろいろと。 虹の戦士の話。全然ちがう文脈、全然ちがう話だけど、アメリカインディアンにもある。 頭目がカッコいい。 長い映画なので、ゆっくり休み休み見てるYO
この国は想像以上に壊れている。そのことに最近まで気付かなかった。台湾の山地民族の中で生まれ育った。霧社事件の地だ。霧社事件については未だに本当のことが語られない。義を重んじ信頼しか知らなかった彼らを死に追いやったのは日本である。そのことは別に語ろう。でもね。墜ちたね。日本人も。
今日は体調悪かった。コロナかな?ええよ。乗り越えるから。サラバは95歳予定。母は100歳まで生きたから、敬意を表して5年差し引いた。母の名前はトン。18歳で当時首狩り族といわれた高砂族霧社勤務の警察官と写真見合いで結婚した。小説「童女トン」はここで発表。有料だけど。よろしくね。