人気の記事一覧

オリジナル曲はNHK「みんなのうた」狙い!「私と恋してるPENGUINさんへ」(作詞作曲:雨花) そして寸劇「オスカール!」の掛け声!ギターも歌もRock!キョンキョンかフィンガー5晃か?※購入者のみダウンロードできます

¥300

『ダイ・ハード3』を観る。 ここまでは確実にシリーズの鼓動が活きている・・・気がする。 冒頭は正直ちょっとアレだったんですが、中盤以降は惹き付けられて一気見。 ここから閉鎖空間とかクリスマスの縛りがなくなったのは賛否ながら『ダイ・ハードのオープン・ワールド化』とも言える気が。

3週間前

映画眼鏡化計画👓️

アメリ

クリント・イーストウッド脚本・出演の映画「スペースカウボーイ」レビュー「ガキの頃からの夢を叶えた…ホークの姿が余りにも美しくて泣けるのです…」

2か月前

エッセイ | 白馬の王子vs黒馬のゾロ

11か月前

吹替史講義④「声優と洋画劇場〜野沢那智から戸田恵子まで〜」

『エロイカより愛をこめて』

今川泰宏監督 『ジャイアントロボ THE ANIMATION −地球が静止する日』 : 少年の日の「夢の物語」

クローネンバーグ監督の映画「デッドゾーン」レビュー「女の誘いを断るな」。

名盤眼鏡化計画👓️

昭和の時代は吹き替えこそが個性であった

3年前

ジョン・マクレーンは、頼もしい兄貴!

【忘却度40%】狼たちの午後

パナマ・帽と 〜本日の新着にハットして! Good

師弟のはなし

野沢那智さん

『エロイカより愛をこめて』

映画鑑賞 ジャッカルの日

今年早くも3本目の映画は『ダイ・ハード2』です。 野沢那智さんの吹替え版! 遅れてきたクリスマス映画って感じでこれも楽しかったです。 個人的に、多分4作目と5作目がノれないのは作中から奥さんを切ったからだと思います。 3作目までは薄らと影が見えるので良いんですけどねぇ・・・。

1か月前

洋画の声優さんベスト3

💘テレクラ物語➿12コール目:”もしもし”は海外では何と言ってる?

休職155日目 ルシフェルさん

1年前

『ゴッドファーザーパートⅢ』を観る。 確かに無くてもいい続編だけど、言われるほど悪くもない。 ただ画作りは90年代的で少し時代に流されているし、特に冒頭はテレビムービーかな?と思うくらいの感じがしました。 総じて映画の持つ『フィルム感』って大事かも。

『ゴッドファーザー・パートⅡ』を観る。 野沢那智さんの吹き替えが完全ではないのは仕方がないですが、出来れば他の役者さんで補完して完声版を作って欲しかったようにも思います。 だけどやっぱりいい映画ですねえ。 細かな時代性に関わるところを除けば、今でも古びたところを感じさせません。

再生

【声真似】ハイグレ魔王とTバック男爵のかけあいをやってみた。