倍賞千恵子さんの歌をYOUTUBEで聞いてみた。 フォークソングと昭和歌謡と唱歌が入り混じっていた。 「誰もいない海」の中の「寂しくても死にはしない」という歌が胸に響く。 彼女が歌うと「こんな女に誰がした」という声に恨みがこもっていないのである。やさしい包容力のある声である。
今日の散歩。水星。グロテル・フィンランドとアメリカの陶芸家(1899-1973)からつけた、らしい。おどんはしらない。でも水星の比較的滑らかな平原の小高い丘的クレイター(直径は48キロもある・東京ー千葉間くらい)。水星に行く機会があったら立ち寄ってみたら?たぶん誰もいない。
何か1曲1曲につぶやきを入れたくなりますね。今はポールモーリアにグッと来てますが、その前の曲が、今の私の心にしっくり来る。あっ、今、ポールモーリア、レコードの針が飛んだ❗️ …これがあるから、GOGOリクエストは良いんです。…で、今はもう秋、辛くても辛くても…。美しいハーモニー。