寝かしつけ後、寝室から抜け出してスタエフ2回目の配信をしてみた気づき。 ・「なんか」が口癖らしく多い😂 ・冒頭に結論を伝えるのを忘れた ・肩書きに悩む 取材の音源を聴き直すのとは違った自分の話し方の発見がある。そのうち慣れるだろうか。気軽に気長に楽しみつつ、続けてみよう。
この間初めて、上海で道を聞かれて答えることが出来ました😂 といっても、地下鉄どこですか?まっすぐ歩いて左に曲がって、という超簡単なやりとりですけど(笑) 中国人の友達とやってる言葉の教え合いと、YouTubeのシャドーイングのおかげ✨️ 脳の老化に負けずにがんばります😅
口は災いの元。 私はシャイな子だった。 転校して男子に生意気と言われ、それは結構影響あったと思う。 今。アラフィフになり自分肯定が上手くなり何でも喋る。と、どうなる?そう。災いが来るの。口の災い。要らないこと言って反感を買いシュンってなっちゃうけど、自覚して気を付け改善なのだ。