見出し画像

自分の声に抵抗があった私が、stand fmで得た意外なスキル

stand fmパーソナリティー×Kindle出版サポートのサクラです。

皆さんは、自分の声や言葉に自信を持っていますか?

私は、3年9か月前に、話す練習としてstand fmを始めました。

実は、自分の声があまり好きではなかったので、始める際にはかなり抵抗がありました。

でも、気がつくと、こんなにも自分の声を聴くことになるとは想像もしていませんでした。

今ではすっかり自分の声に慣れました。

続ける中で気づいたのは、期待して始めた話すことの上達以上に、文章を書く力が大きく向上していたことです。

文章を書く力って、継続して鍛えることができるんですね。

以前は、書くのが苦手な人は一生上達しないと思っていました。

でも、毎日短いながらも原稿を書き続けてきたこと、そしてKindle出版サポートを通じて多くの文章に触れる機会を得たことが、私の成長に繋がっていたのだと実感しています。

学び続け、挑戦し続けることで、思わぬ形で力がついたようです。

どんなことでも、成長のためには「自分から学びに飛び込むこと」が大切です。

自分を成長させるために学び、行動し、チャンスをつかむこと。この姿勢が新しい未来を切り開く鍵だと私は信じています。

10月25日(金)には、河村都さんの講演会が開催されます。

この講演会は、「学び」の絶好の機会だと思います。

当日は新聞の取材も入る予定です。

この講演が新聞に掲載され、多くの方に届くことになると思うと、とてもワクワクしています。

残りの席はわずかですが、この貴重な機会を逃さず、スッキリ自分の人生を生きたいという方は、ぜひご参加ください。

皆さんは、どんな学びの機会をつかんでいますか?

今日もお聴きくださり、ありがとうございました。

10月25日(金)講演会の詳細はこちらから


いいなと思ったら応援しよう!