人気の記事一覧

谷川俊太郎さんがポエトリーリーディングでもすごかった話

【新入荷詩集】セリザワケイコ『音の蛹』~作詞・脚本家志望の方は必見!

顔面痛と、生きてる。

クリスマスにおすすめの詩、あります。

詩集「音の蛹」販売中

No.30 2002年  4年生 声と表現の格闘技「詩のボクシング」

詩と呼んでいるだけかもしれない

¥500

さぁ、言葉で殴り合おう。そんな青春の日もあった

ハッシュタグ:詩 使用件数:19万件 検索してみると、note用にご自身で書かれた詩や、 昔に書かれた、ご自身のノートから引っ張ってきた詩(笑)、 中には短歌を載せている方もいたり、 その他、著名な詩人の詩集を読まれた感想なども。 まさに、"詩のボクシング"状態ですね(笑)。

3年前

「詩のボクシング」

4年前

詩人:絵本作家;林 木林さん

4年前

侵食されるということ

【第8回】小学校の自由研究が、プチ小説家のデビュー作になったおはなし📚

【第7回】小学校の自由研究が、プチ小説家のデビュー作になったおはなし📚

ファンタジスタの宴【前編】言霊ナイフが胸を撫でる夜に

4年前

ダズンズと詩のボクシング(2011)

11/3(火・祝)文化の日。20時から60分間。デビュー以降20年にわたって極力やらないようにしてきた「ポエトリーリーディング」に枡野浩一が挑戦します。貴重な絶版詩集もプレゼント。というていの、好きな人たちを紹介するイベント。

再生

2015年10/28の枡野書店@masunobooks