人気の記事一覧

西和賀高校との交流で見つけたものは!【交流学習スクール~宮古編~】

災害時の水を節約しながら美味しく調理!コープさんの講習会に参加しました

「雨水貯留タンク設置」には助成金制度がつかえます

アイラップでご飯炊いてみた

5か月前

“被災時のお金”7つのリスク対策、「ゆうちょ口座」「送金用アプリ」そして意外と役立つのが…… | Lifestyle Analysis | ダイヤモンド・オンライン”◉読んで対策…。※ビュー数 急上昇中👆 https://diamond.jp/articles/-/337355

1年前

#214 【食】トイレが近くなる飲み物は?|足からだ健康ラジオ

自己紹介

2年前

明石市防災センターに行ってみた!

2年前

魚住まちづくり協議会に訪問!!

2年前

班員の防災意識、大調査!

2年前

被災時に最も備えるべきことは、生活習慣病予防かも

組み立て簡単!段ボールベッド!

2年前

防災バッグを用意しよう!

2年前

非常食を食べてみよう!〜その2〜

2年前

防災倉庫に行ってきました!

2年前

「助ける側にこそ必要な、災害時のマナー。」(189日目)

SNSは総じて 形を変えた「SOS」なんだよ なんで今まで気付かなかったんだろ どんな勇猛さも、ここでは惨めさに変わる どんな覚悟も、ここでは顛倒に変わる 素直に「助けて」なんて言えないよな 被災時でもあるまいし 被災時でもあるまいし、? 人災ってなんだっけ あ、おれか