人気の記事一覧

東十条の誇り、「草月」の銘菓「黒松」

華道をはじめるのに「私にはむり」と思っているひとへ

2週間前

草月と現代美術と私

『あんことどらやき』~東京三大どらやきの食べくらべレポート&手作りあんこの作り方~リテラ探求学習研究レポート

【一週間日記】東京3大どら焼きを制覇_2024/06/17

8か月前

いけばな「花だけを生ける」

9か月前

2025 今年のお正月花

1か月前

東京三大どら焼きコンプ率66.67%旅行だった話。

9か月前

私らしいいけばなってなんなんだよぉー。って思ってたけど、気づいたら多分これが私らしさなんだなって思うものができてきてるきがしてる。 昨日のいけばなにて。 本日も素敵な一日をお過ごしください💐

いけばな「自在に雑木」

1年前

能登半島地震 被災地支援の再チャレンジ

10か月前

第1章 花をはじめてみたいけど。

8か月前

いけばな「なにか一つの工夫」

1年前

いけばな「野薔薇を使って 意外ないけ方」

1年前

いけばな「秋を感じる」

1年前

いけばな「葉を立体感に」

1年前

いけばな「涼感 籠」

5か月前

お稽古 5月

1年前

現代アート、ケリス・ウィン・エヴァンス個展

1月のふりかえり(イベント編)

アド街に義妹の自転車屋「TEAM C.C.y」登場

お稽古 5月

1年前

東京三大どら焼きというお店たちがある。 三大〇〇というと、私の巡ってきた銭湯も、世界の料理も、そして今ハマっている韓流ドラマでも四大ではあるけれど俳優たちも選ばれてもいる。 どら焼きでは御徒町のうさぎや、浅草の亀十、そして東十条草月なのだとか。草月のを頂いたけど、最高にうんまー!

華日記ー日本生け花戦国史ー早坂暁①

【東京公演】おすすめ公演紹介③

2年前

髪断捨離しました

f*worksの目指すところ

今日のKouma 7/28

その場、環境から生まれるように

手をかけず、目をかける

東京十社巡り🍁北エリア

線と質量

生け花の先生からお便りをもらって①

一種生け

水揚げ

単純化の極

東京三大どら焼き@あんこ部

まぜざし

器と床面を意識して

誕生日おめでとう

壁面を使った構成

思案

冬来りなば春遠からじ

光をあびて

葛藤

優しい香り

脳内

燃え上がる森

2022/12/18 黒松の行列に並ぶ

鈴懸さんのコト

2年前