人気の記事一覧

深川の年用意

【銭湯めぐり22 深川温泉常盤湯@森下】古くて新しい銭湯

街歩き #010 | 東京都江東区の旅

2年前

江東区芭蕉記念館(東京都江東区・森下駅)

2年前

古池や蛙飛こむ水のおと|芭蕉の風景

そして、また、出逢ってしまう不思議✨私と松尾芭蕉の500日🚶‍♀️

人気店復活!南インド×和テイスト 優しさと旨み感じる絶品カレー弁当だったよ@森下 月と亀8/28OPEN

+2

【旅】とある夏の日。山寺芭蕉記念館にて【写真】

清流・那珂川の「アユ食いねェ!」@黒羽観光やな

1月30日 朝食 缶しるこ 古文書講座最終回、芭蕉記念館にて芭蕉の真筆など 昼食 鶏天うどん 徒歩で日本橋浜町へ ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション 南桂子展を見る 帰宅途中に散髪 歯医者の定期健診 くいしばりに注意とのこと 夕食 海老玉子炒め、蕪の葉炒め 今日の俳句書写は河合凱夫

3週間前

1月25日 朝食 肉まん 芭蕉記念館へ 連句の講演会を聞く 意外と聴講の人は多かった 4時過ぎに町中華で炒飯 帰宅 夕食は遅い時間に納豆お茶漬け 新年会の案内、メールの返信など 俳句は今夜も諦めてしまう

4週間前

#07「マンガ講座の夜明け」前編+後編