ここ2日は反省する期間だった。 落ち込んでいても仕方ない。 明日からまた切り替えて頑張ろう。 大丈夫だ。私は出来る!
自分へ、出かけているのに記事が間に合わないのでもっと手軽に書きましょう
別に形にならなくても何かにならなくてもいい。ただ続けてみたいと思う。自分がずっとモヤモヤするくらいなら文字にしてしまえと思う。ただ初めてみたことをいつでもいい、ゆっくりでいいので続けてみないか。 全て消してしまいたいと思ったら
かわりない日常に すこしがっかりしてきた? 「すべてあたりまえじゃないんだよ」 この年になったからわかってきたよ それでも、毎日同じことを繰り返していると まんま流されていっている感じで・・・ きょうは違う道をとおってみたら? 違う景色が見えるよ 心の持ち方ひとつだよ
憧れの存在「後藤久美子」さん まず顔が理想顔 若くしてF1ドライバーと事実婚して海外へ そして息子君は日本でレース活動をしている ほんとうらやましいというか素敵すぎる そんな彼女が女優復帰 もし生まれ変われたら 後藤久美子か科捜研の女の榊マリコに なりたい(笑) おはよう😁💕
-ゆらぐ- こうありたいと思っていても、 自分ではどうにも出来ない状況や人、そして誰かの一言で揺らぐ私。 揺らぐことは決して悪い事じゃない。 揺らいでも、自分と向き合って”じゃあ、私はどうする?”と考え、答えを見つけようとする。 そうしながら、自分の軸を育んでいけばいいよね。
焦っているときほど、ゆっくりを意識しよう🌷要求しない。大きな雷の音と大きな雨の後、ほんの少しだけ青空が見えたので、空を見ようと出かけたら虹が見えた🌈久しぶりに見たな✨ありがとう😊
「素敵集め💖」 やれることはやってみよう ミニワークショップ体験 この数年いろいろやりました 切り絵に、パステルアートに鍛金(たんきん) などなど・・・ こんどは織物とか染め物をやってみたい 写真とかもいいな 少しずつ自分にとっての素敵集めを していきたいと思うのです
木曜の「ラヴィット!」 竹原ピストルさん生熱唱 後ろで聴いている 出演者のみなさんの顔見たらなんだか涙でた それぞれのステージで あがいてもがいて みんな頑張って生きてきてるんだよな 「あの頃の君にあって 今の君にないものなんてないさ」 出発前の素敵なエール ありがとう💖
最近あまり、心がのらないので 昨日は早く家をでて、海を眺めてきた そんなことでも気持ちはちょっと ちがってくる のらない原因はなんなのか 自分がいちばんよく知っているでしょ? そういわれた気がした 今日のオラクルカードは 「願い事」だった また、気持ち切り替えていこう
「小さな村のものがたりイタリア」 BS日テレのこの番組 人世って豊かなんだと思わせてくれる 自分の事って目をつむっちゃうから そんなこと忘れちゃっているけど これを見るとじんわりとかんがえる そんなことはないって思うときもあるだろうけど 生かされているかぎりきっと豊かなんだと💖
ひさしぶりにカラオケ ある時から歌わなくなったのよ まわり気にししすぎて みんなが盛り上がる曲って何かな? とか考えてめんどくさくなって ほんと人に気を使いすぎて うかないように、目立たないように 遠慮して ほんとはちがうんだから 心も体もゆがんであたりまえ よくがんばった
自分が言語で思考している事と、五感で捉えていることと、行動に現れた自分が自分にどんな効果をもたらすか、他人にどう捉えられているか、現実がどうなっているかは全て別個のものなので、精密に合わせようとか無茶しなくていい。それをまた無意識にしようとして疲弊している気がする。
死にたいっていうとダメだから 今日もその言葉を言わずに思いは留めて生きると、苦しい助けてと思って涙が出てくる もう苦しまなくていいよ 大丈夫だよ ゆっくり休んでほしい、自分へ
愛を伝えるべき相手… それは、すごく身近な自分へでした。 気づいたら、悲しくも嬉しくも怒りもないのに ただ泣けてきます 自分に優しく出来なくて、ごめんなさい。 自分の事、分かってあげられなくて、ごめんなさい。 自分の心に蓋をしてしまい、ごめんね。 #自分へ
安定した給料が1番なのか、好きなことに関係のある企業、仕事内容が1番なのか。華が欲しいのか。服は自由がいいのか。お洒落なオフィスがいいのか。外でランチをしたいのか。欲しいものを買いたいのか。何時に退勤したいのか。職は2つ欲しいのか。やりたいことがあるのか。それは果たしてやるのか。
社外の期待は上回る努力をするが、社内の期待は適度に裏切る。 自分の為に人に頼れないなら、未来の誰かの為に聞いておくというスタンス。 失敗が怖いなら、未来の誰かの為に経験しておいてあげようと思ってみる。 完璧な人に憧れは覚えるが、仲良くなりたいのは少し欠けている部分がある人