【生き方のコツ💬】 一番苦しくて辛い時期こそ孤独で なぜか誰も手を差し伸べてくれなかったりする でも、それがかえって好都合なのだ 徹底的に自分と向き合えるから 研ぎ澄まされた心で痛さを感じ取れるから ひとりぼっちで戦うこと それ自体に意味があるから
自分が 心地よい時間を すこしずつ 増やしていこう これをしたら 気分が悪くなる 疲れることを ちょっとずつでいいから 減らしていこう
夜ほんとに 寝る前はSNS控えないと… 眠れなくなっちゃうから 人と話したらだめだ… コメントとかメールも… それが残るから エネルギーとして… 携帯さわっちゃうよねえ… おやすみなさい⭐
ギターを弾くコツについてはいろんな方が色々な意見あるかと思います。ワタクシも色々な方からご教授して頂いて練習頑張ってきました。 最近の発見としましては 『肩の位置』 『背中の使い方』 『腹圧の掛け方』 の3つが非常に大事なポイントだと学びました🎸 コレがね効くんですよw
ギターには練習がツキモノです。 練習のポイントは ○短時間なら15分ワンセット ○長くても1時間以内を目安に ○要点を予め決めて練習 です。 ダラダラと練習するのは本当に時間の無駄遣いになってしまいます。 目標をちゃんと設定してしっかり楽しみつつ練習したいものですね🎸
ギター練習のコツ〜アドリブ編 ○いきなり沢山弾かない(もっと弾かないと盛り上がらないからw) ○使えるからっていろんなスケール使わない(自分が混乱するから) ○サビを用意する(自分が安心する) ○周りの音をよく聞く(メッチャ大事) #ギター