ワガママが芽を出したら思う事
バンドの中で色々作業をしている時は絶対にどこかでメンバーの力を借りています。
自分1人でしている事である、と思っていても多くの他の人達が周りのどっかで関連する作業をしてくれています。
そのおかげで自分の作業にも結果が目に見える形で出てくるというものです。
僕で言うとドラムやベース、ライブハウスなどのちょっとした情報を提供してくれる人とか、広く考えたら際限なくなりますが結局のところ"人は仕事をするとき他の人と組んで仕事に取り組む''結果に自ずとなる訳です。
したがって全て『共同作業』と言う意識を抱き続ける、続けていく必要があると僕は考えます。
ここから先は
1,116字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?