人気の記事一覧

もっと世に知られるべきスパルタ産後入院について

3か月前

産前産後お世話になった助産学生さんへ。

2週間前

聖路加国際病院 産後入院レポ

2週間前

快適&幸せな産後入院生活

7か月前

産後入院レポ@東京衛生病院

3か月前

妻は産後入院中(寂しい)

産後5日間の入院生活レポ(後半)

5か月前

退院。思い出の一週間

7か月前

消えたい私が子どもを産んだら産後うつになった話②

癒しの新生児

7か月前

#17.5.「これだけなら大丈夫」の積み重ねでダメになる話

8か月前

鬱になっちゃった 1

1年前

私のバースレビュー・そして母乳記念日

娘を出産した産院から一歳のお祝いが届きました。予定日1週間超過して、前日から入院して新薬やバルーン使って、最後は陣痛促進剤と吸引で生まれた娘。生後すぐに娘は臍ヘルニア疑いで大学病院に運ばれ、私は超超高血圧と出血多量で安静指示の入院生活だったなぁ。今元気なのは本当にありがたい。

哺乳記録なるものがあり、生後2日目から採食量や排便排尿の回数、体重を書くものだ。 日記は苦手だが、記録は好きなので数字の横にコメントを加えたり好き勝手に使っている。 5日目以降、このフリースペースも使えることが判明し、授乳の結果や考察を書くようにしたらこんなことになった。

名づけ候補を供養したい

深夜の散歩中にろくでなしな父と食べたとんこつラーメンを僕は忘れない

【産後入院ママにアロマトリートメント】

風呂上がりに薄めのトマトジュースとチョコモナカジャンボをきめる。 様子を見に来た助産師さんたちがみんな「これ何ですか?!」って若干驚き気味に聞いてくるんだけど、血液か何かだと思われてるんだろうか。 まあ、確かに母乳って血液みたいなものだし、飲んでもおかしくはないか…。

産後入院の思い出と父子同室ってどう?って話

【産後の入院生活編①】育児の始まり!誰とも会えない1週間…。

生まれて4日で卒乳宣言 @大阪日赤病院 予定帝王切開

3年前

乳頭混乱その5 産後10~12日 産後入院退院まで

乳頭混乱その3 産後6~8日 退院後の実家生活と産後入院の予約

乳頭混乱その4 産後8~9日 助産院で産後入院開始

母子同室で初めての夜&ミルク事情 @大阪日赤病院 予定帝王切開

4年前

こんにちわ赤ちゃん&授乳についての呟き@大阪日赤病院 予定帝王切開

4年前

信頼と慈愛と母乳

4年前