【どこの神社でしょうか?】 福岡県糸島市にある○○二見ヶ浦の海中鳥居と夫婦岩の絶景が有名な神社。黒田官兵衛の孫により創建された黒田藩主の崇敬社で、神様が現れた場所と言われる「岩戸宮」があります。神社名とのつながりから嵐ファンに人気です。 答えはハッシュタグに♪
崇敬神社であります多良嶽神社でお火焚きの御神火にあたってきました 毎年欠かさず行けるのは "あなたの志事に活かしていけるからね"と言うお告げを受けているからだと感じます わたしにももちろん誰にでも神々やスピリット見えない存在は優しい そのままのわたしたちを受け止めている