高層ビルやダムの建設現場では、いくら注意していても、死傷事故が発生し、かけがえのない人命が失われますが、私は、世界の都市計画や高層ビルの現場見学・調査をしており、八重洲口の事故の原因は、吊り下げ用の2本のワイヤーロープの位置が微妙にずれ、仮止め梁の倒壊・落下は、仮止め強度不足。
昨日、東京駅八重洲口近くの高層ビル建設現場で、2人死亡1人負傷する痛ましい事故が発生しましたが、報じられている情報から推察すると、大きく重い鉄骨製梁が、クレーンで吊り上げ、現場取り付け調整中、バランスを崩し、20 m落下し、さらに、仮止めしていた他の大きく重い梁も倒壊・落下。
東京駅八重洲口から徒歩数分のところにあるのどぐろ専門店での人生初の出来事。お刺身の皿に、横1 cm縦5 cmの薄い木片のようなものに、「何々様御一行様 続けて、お店からのあいさつとお礼」が記され、なおかつ、お刺身のすぐ横に、金目鯛とか、すずきとか、のどぐろとか説明文がありました。
昨日、静岡市で開催された会合(13:30-15:30)の後、帰宅途中、仕事でかかわっている人達と、東京駅八重洲口から徒歩数分のところにあるのどぐろ専門店で、飲食しました(17:00-19:00)。のどぐろは高級魚。コ-ス料理の中に、のどぐろのお刺身や煮物など、美味しく頂きました。