人気の記事一覧

ゆるしと解放③【安心感という土台が大切】

「光るものすべて金ならず」

6/11・冥王星が山羊座に移動

Chatterの発表時を思い出します。不恰好だからといって切り捨てず、その本質を見たいですね

#111 自分で考えて結果を出す【書評】決断=実行

2年前

一水空においての「優雅」とは:定力&堅持→自信→優雅。

カードからのメッセージ No.242

見える人、見えない人、、、様々な角度から見ていきながら、少しでも本質を見ていくようにしてみましょう!

目を閉じて

2年前

ものの本質をみる。音楽、美術、演劇

誰かの手の中で踊らされている

本日のマカリィ直感メッセージ 外見やレッテルに囚われず、本質をみることが大事よねええ😇

ニセアカシアは気にしない

言葉ゲームじゃないねん

ディストラクターインプラント ズームオンライン

5年前

よーく考えることを習慣化にする

「周りからどう思われるか」を捨てることにしました

5年前

「そもそも」と考えると本質が見える?

6年前

そもそも容姿端麗であるとは思っても心の中で「綺麗」とか「可愛い」と思ってもあまり意味はない。それは本質を見ていることにはならないからだ。容姿端麗かどうかは人の見方や外見に左右されていて本質を見ていることにはならないから俺の考え方に反するものとなる。だから俺は認識だけしている。

10時間前

〇〇だから不幸、は本当なのか(やや辛口かも)

2か月前

給料が上がっても、それと一緒に物価が上がって消費できる質や量が同じままなら、生活は楽にはならないのでは。 消費の質が高くなり、消費の量が増えてほしいんだよね。 本質を見なよ。実質を見なよ。

10か月前

なんか中身のない上っ面だけ綺麗なものがみんな好きなんだね。 ルッキズム批判とか最近出てきてるけど、結局みんなは 見た目含めたハローエフェクトに騙されてるじゃん。 世界はくそだなと思わせてくれる事件ばっかりだぜ

優先順位

本質をみていく。奥深くに問いかける。起きている現象の表面にとらわれない。その先になにがあるのか人生からのメッセージをうけとっていく。相手の心に火を灯し続ける🔥

3年前

銀座「厲家菜」の特製宮廷除夜ディナーから考える「入郷随俗」。

努力をしても必ず結果が出るとは限りません