言葉ゲームじゃないねん

わたしは少し前、発信することに少し落ち込み、自信をなくしていた。

それは、愛する人に「最近の言動が『不快』だった」と言われたから。笑
(数日前のnoteのどこかを探してね笑)

これを言われて打撃を受けないほどの、強いハートは持っていません。笑
でもこれもわたしの中も問題。わたしは言葉のチョイスをとても大切していて、その奥にはわたしなりの『思いやり』や『配慮』というニーズがある。


旦那さんと話していて、小池知事の志村けんさん発言で、「ん?」と思った言葉のチョイスがあったそう。そしてそこを蓮舫さんがTwitter?で突いたと。(わたしはその件は知らないんだけど。)

「でもな、言葉のチョイスを間違っただけで、小池知事もそんな風に言いたかったわけじゃないし、そんなことを思っているわけがない。言葉ゲームじゃないねん。その奥にある本質を見ろよってゲンナリしたわ。」

と。

なるほど、なるほど。

わたしは言葉にとても敏感。

「そんな言い方しなくても…」
「もう少し違う言い方、ないのかな…」

と、よくよくよく思う人。


小池知事のことを踏まえると・・・ということは、彼がわたしの言動を「不快」と言った、その言葉の奥にある本質をわたしは見てなかったってこと??

と、同時に、

じゃあ、彼が「不快」だと感じたわたしの言葉のその奥の本質は見てもらえていなかったということ??

???????

これは、わたしの心の傷が癒えてから、またゆっくり聞いてみよう。今はまたボロボロになってしまうのがこわいから触れられません。笑


ついさっき、友人とも話していた。

「想像力が必要だね。」

と。

わたしにもっと想像力があれば、旦那の言葉にしょっちゅう泣かなくて済むのかもしれない。

「言葉がキツい」

と、いつも彼の言葉のチョイスをジャッジしているのはわたしであって、でもどんな言葉を選ぶかは人それぞれ。想像力を鍛えて、わたしが彼のその言葉の奥の本質を見ることができれば、ジャッジをしなくなるのかもしれない。

そうすると、あまり好きではないホリエモンの言葉の奥にある愛も、スッと入ってくるのかもしれない。

そんなことを考えていたとき、フッと思い出した。

NVCトレーナーのしげこさんが、

「人はみんなジャッカル語を話してるんだってある日気づいてから、すごく楽になった。」

と、おっしゃっていたことを。

そのときは、ピンとこなくてうまく理解できなかったんだけど、今やっとわかった気がする。


そんなこんなで、わたしは発信することに自信を失っていたんだけど、コロナのことも日本にいないからこそ外から見えることがあり、伝えられることがある。日本にいる人たちからしたら、うざいかもしれない…というこわさも正直ある。
そんなことわかってるわ、でも日本やとできひんねん…というのも、よくわかる。わたしだって日本に生まれて、日本で育ったんだもん。

でも、

「これが日本だから」
「日本人だから」
「国が指示してくれないから」
「周りの目が気になるし」

も、すごくすごくすごくわかる(それぞれのいろんなニーズがわかる!)んだけれど、そこにも良い悪いはないんだけれど、

もうそこから抜け出す段階にきているのではないか?
その今までの社会の仕組みを、一人一人の心の変容で、変えていく時が来たのではないか?

そんなことを最近ずっと悶々と考えていて、何が正しいかはないし、わたしにもわからないけれど、でも信じているものはあって、誰か一人にでも届いたらいいなっていう想いで書いているんです。


そんなときに、友人から
「これ聴いた?みゆきに必要かも。」
と送られてきたリンク。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『何もできない人はいない。

どれだけ優秀な広告よりも、信用している人の口コミの方が強い。

僕はあなたの隣にいる人に声を届けることはできるんだけれども、その人はキングコング西野の言葉よりも、あなたの言葉を信用している。

その方に関して言えば、キングコング西野よりもあなたの方がよっぽど深くメッセージを届けることができる。

だからお願いがあるんですけれども、

あなたの胸に刺さったニュース・文章・動画があるのであれば、どうかシェアしてください。

フォロアーが5人しかいないから…とか言わないで、その5人に深く届けることができるのは、あなたしかいなくて、それで救われる人がいる。

あなたの知人に情報共有するのは、西野にもできない、上場企業の経営者にもできない、人気なアーティストさんにもできない、立派な立派な人助けだと思います。なのでどうか、情報を受けるだけで終わらせずに、次にバトンを繋いでいただきたいと思います。』

西野さんのVoicyより
https://youtu.be/-HVY7aSBLUY

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

あー、わたしはこのままでいいんだなぁって。


さらに、最近読んでいたモノを少し書き留めておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー


『わたしは「インスタ映え」ならぬ「常識映え」なる言葉を勢い余って生み出しました。つまりは常識を重んじる世間からよく見てもらおうとすることを意味します。人はついつい常識映えを狙ってしまいがちですが、そんなときは「自分映え」を狙っていくほうが自分を元気にしてくれると思います。自分に対してのみ映えていく。どこかに迷いがあったら、それは常識映えなのか自分映えなのかを見極めればいいと思います。』

ミユさんのnoteより
https://note.com/michiemiyu/n/n64b3dc144725

ーーーーーーーーーーーーーーーー

『お節介だけど、これを周りに伝える
神経質じゃないの?って言われるかもしれない
でもその行動が相当数の人を救うことになる 』

本田健さんの言葉
https://youtu.be/Z2bsIxeJfJo

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


なんか発信している人って表現や言葉は違えど、共通している想いがあるんだなぁって。
昨日書いた、このお二人も。
https://note.com/ringo_cotoba/n/nfd4c77efbd95


ちょっと今日は、「まずは共感・寄り添う」を超えた、わたしらしくない(?)ような感じになったかもしれないけれど、、いや、これもわたしか。モヤモヤをツラツラ書きました。

いいなと思ったら応援しよう!

Mind Yoga Miyuki
循環が循環を生むのがすきです。サポートしたいただいた循環を、文字で循環していきます♡