その答えが正直まだ出ない。やはりそこに関しては自分が間違っているのでは?という不安がある。寂しいというより、それは枠なのに恐れやプライド故に直視できていないだけでは?という。勿論、人間関係を優先する人からは弾かれるだろうし切れる縁もあると思う。でもそれはそこまで重要ではない。
発達障害の名前が「神経発達症」に変わったという記事をさっき見つけて驚いた。本当?医者に通う当事者なのに、この言葉一度も聞いたことない。ググってもきちんとした説明が出てこない。でも、「障害」の字をなくしたって当事者の症状は変わらないし。軽く見られて支援が減らないかかえって心配。
カボチャの惣菜を買って帰宅した。 ケンタッキーでのんびり読書をしてきた。 今夜は、かけ蕎麦を茹でて食べました。 明日からまた雨のようですね、傘は必須になりそうだ。 くだらない未確認生物の番組を妥協して見てました。 本当にくだらないわ…。