朝7時 このがちゃ目を使いこなしていなかった。 左目を閉じて 怪獣が作り出す、そびえ立つ障壁をぼやかして眺める そして今度は右目だけを閉じてみる いったん心をクリアにして 「成長と共に治るよ」 あの担当医の思惑ははずれたけれど、 私には必要だったってこと・・・
月曜日の朝7時 今週も『始められる』という幸福感 きりっとした真冬の空気と、 太陽の温もり 深呼吸して、 さあまた進もう
朝7時 今日は水曜日 ゆるキャン△のサントラCDがあったのを思い出した アニメやキャンプのこと詳しくなくても、とても惹かれる 音楽だけでなく、会話部分も収録されていて、 まったりゆるっとしたその会話も心地いい 週の真ん中 ちょっとほぐして
朝7時 クリスマスイブ クリスマスキャンプを語る、我が家のゆるキャン△CD 聴きながら、またゆるゆる クリスマス当日まで、一日一日 まったりとこのリズムにのせて大切に過ごす 「誰と」より こんなクリスマスもありだなぁ 感謝の気持ちと共に
朝7時 サンタからの少し早いプレゼント⁉ ずっと憧れてるだけだったベレー帽 それも好みのニュアンスカラー あー、夢じゃなかった・・・ 朝起き抜けのほんの一瞬 サンタを心待ちにしていた小さな頃のワクワク いろんなクリスマスを思い出してみた 小さな我が家のツリーを眺めながら
朝7時 プランターに苔をみつけた。 そこにひっそりと、「見つけられちゃった?」っと聞こえてきそう。 そういえば、苔にも地球温暖化の影響があると聞いたことがあるけれど、 このまま育ってくれるには・・・
朝7時 オンライン授業の画面に掲示される提出期限のカウントダウンに、 レポートに手がつかない焦りを感じながら眠りについた昨晩 冷えた窓を開けると、湿っぽいどんより空とつゆ玉 昨晩のやけに焦燥感を演出していた雨音は夢ではなかったか 次は「レポート完成!」の夢に
朝7時 聴きたくなったCDと一緒に出したお古のCDデッキ ついていたラジオのスイッチを押してみた。 いつも思うけれど、ラジオの情報量の多いこと。 気象、交通、それから様々なニュース 環境問題や103万の壁と教育無償化・・・ どれもこれも他人ごとではなく 世の中いろいろ起こりすぎ
今週もくれたけ心理相談室 札幌支部をご利用•ご検討、情報共有•拡散などありがとうございました✨ 明日からも良い1週間をお過ごしください💖 月曜の朝7時はLINEにてカウンセラーからメッセージをお届けしております☺️ ぜひお友だち登録を♪ https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=196dexqe
眩しい太陽さんを背にして7時 車は西に向かう ヒョイヒョイと今日一日の計画を練って あれをしてでしょ ♪ しなければならない事早く終わらせてルンルン 西に一直線の道 ふと気になりヒョイと顔を北に向けた オーオー♪ 軍艦雲 が浮いていた レンズ雲と記述 写メは綺麗が半減 残念