しばらくはカメラ機材への投資はお休みですね。今有る機材を徹底的に使い倒そう。アストロトレーサーも寒くなる季節にかけて買ったから使わず終いでした。バルブタイムの計算式どうだったっけ? そうそう500ルールだ! 500/レンズ焦点距離=バルブ秒 でた数値より短目で星が点像で残る。
どういうこと((*゚・゚)??と惑わされるような話が世の中を賑わせているけれど… どれも大して興味も無くそして呆れるばかりだったりします 騒ぐ人々は一体何に必死なのでしょうか? うねうねの雲の隙間に金の星
人としての面白さとかって対人ありきな事だからなぁ つまんない人と誰かに言われてもそれはそちらの感じ方なだけなんだよなぁ…と言うだけの話ですね まぁそんなことを言ってくれる人すらいないのですが 放置民ですね (なんですかそれ?) ほとんど星空の見えない星空の写真をどうぞ
世界には色々な祝日があるのだなぁ〜とふとした時に知るなどする。 国外に出ることの無いわたしだが国内も都内から滅多に出ないからなぁ… など思うなどした。 昨日撮ったカペラか木星か飛行機か? カシオペアもいるかもしれない。
それはそれ これはこれ が なかなか上手く出来ない頑固な私です こんにちは 写真は昨日渋谷PARCOの外階段から撮った土星です 誰だよ都会の空は星も見えないなんて大嘘吐くのは ちゃんと星は見えるしスマホでも星の写真撮れるぞ!