やりたいことを やりたいときに やりたいように 心ゆくまで
コロナになって、口をつむぐことを指導されたこどもたち。コロナ明けても挨拶のしないこどもたちになってる。何かそれは淋しいなぁと感じるのは昭和的考えなのかしら。親御さんに挨拶しても挨拶をかえさないので、こどもさんが挨拶しないのは無理ないよね。何か世知辛い。
小学生は今日から新学期。3日間、PTAの朝の旗振りです。暑さ&休み明け子どもたちの足取りが重たそう。二男が「自分が旗振りしてこようか!」と笑顔で申し出てくれました。その案は面白いけど「え~っと、学校は?」ってなるから。笑 我が家の子どもたちは引き続き夏休み!短いけど暑い夏を遊ぶ!
こんにちは、サク来です。 先日、サラマン隊の創設メンバーであり、伊虎会会長ある福虎さんと一緒に応援練習を行いました。 僕は福虎さんにトランペットを、福虎さんは僕に旗振りのレクチャーを行いました。 またその後は、新応援歌の練習も行いました。ご期待ください!!