人気の記事一覧

長野県立美術館が挑むオリジナル商品づくり、「地元発ワイン」で地域プロデュース学ぶ

守りたい地域の宝、文化観光で磨き未来へつなぐ――文化庁主催「文化観光推進事業オンライン説明会」開催報告

11月5日(火)「文化観光推進事業オンライン説明会 ~地域と文化の未来をつくる文化観光~」を開催します

【告知】シンポジウム基調講演「地域における文化観光の視点から無形の文化遺産の可能性を考える―鹿児島本土と奄美における音文化の伝承コミュニティを事例にして―」

あっぱれの年頭所感

予算なくても「魅力ある展示」、気づき生むアイデア・工夫を探る――ふじのくに地球環境史ミュージアム/江戸東京博物館/東洋文庫(文化観光のコツ その②)

物語がつむぐ魅力――文化観光を強化するナラティブ展示の極意

【超実践!文化観光】無形文化を活用した高付加価値コンテンツ造成の秘訣(企画編)

この先文化観光とキャラクター・コンテンツ企画が重要になる理由を聞かれた記録

阿波観光ホテル前にLuup新ポートが増設されました!

文化観光とはストーリーテリングである

安芸高田市の幻の美術館

6か月前

ベルガモ発、文化の力で街を蘇らせる!市民参加型リノベーションの舞台裏を覗き見

【セミナーレポート】文化観光セミナー2024-文化観光が目指す未来-

北海道最古の酒造・小林酒造 歴史文化探訪ツアー<12月~2月>※地域観光新発見事業

★9/4から開始★水上タクシーの二次交通「レンタル電動キックボード」

自走する文化財~旧三井家下鴨別邸の事例から~

観光5資源体系をきちんと覚える

¥200
2週間前

逆転の発想がもたらす新たな観光パラダイム(3/3)

ウィキペディアタウンin栗山-みんなで書いてみよう・栗山の百科事典-を開催します(終了しました)

インバウンド目線での多言語解説法、東博など3館の事例に学ぶ(文化観光のコツ その①)

文化庁より文化観光推進事業オンライン説明会「地域と文化の未来をつくる文化観光」のお知らせです。 開催日時:11月5日(火)13時~15時30分 対象者:文化芸術や観光の分野で事業に取り組む方、文化資源を保存・活用する施設の方など https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000859.000047048.html

2か月前

ウィキペディアにおける地域づくりの可能性

「島の文化会議 隠岐と後鳥羽院から考える、海士町、隠岐らしい文化観光とは?」に参加して

「刀剣ファンの心つかむ」ミュージアムグッズづくりで初の交流会議、備前長船刀剣博物館と徳川美術館

太田記念美術館のSNS活用術、浮世絵の魅力「推し活」の本気度でまっすぐ伝える

別府・鉄輪「地獄」が生んだ温泉文化を浴びる――地獄温泉ミュージアムで“名湯化”を体験

インバウンド刀剣ファンに響く外国語展示、2年目の模索――備前長船刀剣博物館 トゥミ氏に聞く

日本六古窯の丹波焼「陶の郷」、文化観光で持続可能な窯元のあり方を探る

#12 「くりやまのおと」を振り返る3年|ふりかえり

「地図を読む」地域経済を振興させる新たなワークショップ開催

3か月前

寺田倉庫「アートの保管業から文化振興」シフトで躍動する東京・天王洲――令和5年度 文化観光「認定計画事業者会議」(前編)

文化庁の「文化観光セミナー」が8月6日(火)に開催されます。 京都での開催ですが、オンラインでも参加できます。 同時に発表されました補助金「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」(2次募集)に併せての開催です。 https://bunkazai-katsuyo20240806.peatix.com/

5か月前

進化し続けるナイトミュージアム――成果が出始めた徳川美術館の試行錯誤

NHK『ブラタモリ』制作者に聞く、魅力ある文化観光の周遊体験の作り方・考え方

文化観光のミライ シン文化観光⑩

7か月前

文化観光に関する政策:シン文化観光④

7か月前

今なぜ文化観光なのか? シン文化観光①

7か月前

朝ドラ『らんまん』を素早く活かす高知県、文化観光の起爆ネットワーク築く力(前編)

栗山町・地域おこし協力隊の3年間の活動を整理してみた

元・校舎の不利「逆に活かす」 プロ注目の展示力――静岡・ふじのくに地球環境史ミュージアム(前編)

ローコストでも「もっと学びたい」導く知恵――静岡・ふじのくに地球環境史ミュージアム(後編)

#11 「くりやまのおと」を振り返る2年9ヶ月|ふりかえり

掲げる「旗印」伴走してチームから引き出す、文化観光コーチングの意義――令和5年度 文化観光「認定計画事業者会議」(後編)

朝ドラ『らんまん』で見せた高知県の誘客ノウハウ、文化・観光の連携「自主的に手を挙げ参加」が強み(後編)

旅行者が文化を理解し地域を歩く観光体験を設計する【第6回】文化観光ワークショップ開催レポート(その②)

「だれもが楽しめる美術館」 ユニバーサル展示の気づきを発信する京都国立近代美術館

文化観光の勘どころを共有、初のリアル開催で参加者が得た手応え――令和5年度 文化観光「認定計画事業者会議」(中編)

文化資源の魅力に触れる周遊体験づくり〜掘り起こし、ストーリーを編む〜 【第6回】文化観光ワークショップ開催リポート(その①)

生野銀山を中心として紡いだ歴史のまち。朝来市生野地区の視察記録

8か月前