人気の記事一覧

ハリーポッターの「憂いの篩」って、書く作業に似ている。 書くことで頭から一度離れ、また、見ることができ、客観的に見返すこともできる。 さすが、JKローリングはすごいね。

1か月前

転校と、残念な父親

6か月前

“実子誘拐”とまやかし

8か月前

別れたら死ぬ、と言われたら

8か月前

Notion=憂いの篩

私たちがやりました

9か月前

Grade 9-Second Semester: Life goes on like nothing happened

Back Story: インターナショナルスクールの授業

Grade 9: My brother, my best friend

ミスチルとELLEGARDENそれにHY

自己紹介 noteの目的

2年前

Grade 9: October ~ Eyes on me

Grade 9: Getting to know each other better

Grade 9: UN Concert Day

Side Story: How my memory works

思い立ったが吉日

【定期】ダメだ何を書こうとしたか思い出せないから、思いついたことをとりあえず書いておこう

6年前

Noteという「憂いの篩」

2か月前