汐田大輝

変幻するネット文芸家。詩(自由詩)や短詩(俳句や川柳等)を投稿します。『現代川柳 満天の星』参加。電子版詩集『方位のない街』を公開。→ https://romancer.voyager.co.jp/?p=324683&post_type=nredit2

汐田大輝

変幻するネット文芸家。詩(自由詩)や短詩(俳句や川柳等)を投稿します。『現代川柳 満天の星』参加。電子版詩集『方位のない街』を公開。→ https://romancer.voyager.co.jp/?p=324683&post_type=nredit2

マガジン

  • 創作の森 エンターテイナー・ストリート

    • 8,442本

    甘野充プロデュースの創作に特化した共同運営マガジンです。 共同運営マガジンは、みんなで作るマガジンです。 自作の小説、詩、絵、音楽、動画など、想像力と創造力あふれるアートやエンターテイメント作品をnoteで公開している人たちが集まって、作品を披露する場となります。  参加すると、自分の記事を共同運営マガジンに追加することができるようになります。  たくさんの人に自分の作品を読んでもらえるチャンスです。  参加費は無料です。  参加希望の方はトップ記事へコメントお願いします。 ルールは以下です。 ・投稿内容は、自作の小説、詩、音楽、絵、のみになります。  (エッセイは不可。他者の作品の紹介も不可) ・投稿は自分の記事だけにしてください。 ・投稿は当日投稿の記事のみにしてください。  (過去記事は投稿しないでください) ・タイトル、タイトル画像、説明文は変更しないでください。 甘野充

  • 自由な形式で書かれた詩を収めています。幻想的な詩、物語的な詩、ナンセンスな詩など。

  • 短詩(俳句、川柳など)

    俳句や川柳など、短詩形の作品を収録します。

  • etc.

    小説やエッセイその他、詩のジャンルに入らない作品を収めています。

  • 叙事詩『月の鯨』

    神話上の白き妖獣「月の鯨」を追い求めてよるべなき海を行く船。その行き着く先は? メルヴィルの『白鯨』に素材を得たフィクションです。

最近の記事

  • 固定された記事

電子版詩集『方位のない街』を公開しました!

デジタル出版ツール Romancer(ロマンサー)を用いて詩集『方位のない街』を作成し、無償公開しましたのでお知らせします。事実上の私の第一詩集となります。電子書籍ではありますが、紙の本と同じような感覚で読むことができますので、ぜひご覧ください。 以下に、この書籍の「まえがき」を転載します。 まえがき 素性不明のデジタル文芸家、汐田大輝の第一詩集です。 この詩集は、作者がこの2年間にネット(note)に発表した作品のなかから、場所や空間をモチーフにした詩篇を集め、タイ

    • もうどうにも 【詩】

      しりこだま を抜かれてから というもの ぼくは 不安です 憂うつです いても たっても ぞわぞわするばかりです 子どものころには 三原色でした 赤 青 緑 ときには黄色 西からは 海が見えたりもして 桃色キリンや ナウマンゾウが 燃えていたり 港の見えない 公園を 竹馬で 泳いだりもしたのです (風変わりな症状ですな) へばりつく 煉瓦運動 アカ桟橋の 倒錯倉庫 晴れた日のカナタけむり立ち 神さま 仏さま ペリーさま 丘のふもとで ムーミントロール 桃色キリンも眠ってい

      • もののけ退治 【幻想詩】

        (このものがたり古代中国の文献にあるものです  李賀という詩人が伝えたものにございます  本日はひとつ皆さまの教訓のためにお話し申すのです  耳をタコブネにしてよく聞いていただきたいのです) 天地は薄暗く 世界は瘴気にみちておった 幽鬼は人魂を喰らい 孔子さますら獲物にされたというのです 氷雪は骨を断ち切るほどにござった 黄河の水は凍り魚竜の命も絶えたのでありました 西の山から日が昇ろうとする頃です つむじかぜ巻き起こり 神馬あまた雲を踏みわけて降りて来たのです 弦と管が

        • 東風、季節はずれの 【詩】

          (むかし 神無月の頃に  春の詩を詠んでいたら  師匠に叱られたものだった) わたしは春の化身 藺草の椅子に座って居眠り (日の光は清らかにして翳りなく) 筑波山ではそろそろ梅がほころぶ頃 わたしの頭の中はいつでも春でいっぱいだった (なまこ壁という言葉を知ってから  いろんな場所を探し歩いたが  ずっと見つけることができないでいる  咲く花と散る花の入り混じる城下町で) 東方から風が吹いて 世界はとつぜん春になる 暗がりに住んでいたボクらは 竜の鳴き声を脳天で聞い

        • 固定された記事

        電子版詩集『方位のない街』を公開しました!

        マガジン

        • 創作の森 エンターテイナー・ストリート
          8,442本
        • 210本
        • 短詩(俳句、川柳など)
          111本
        • etc.
          14本
        • 叙事詩『月の鯨』
          17本

        記事

          撮影現場 【詩】

          意味のない明るさが たゆたっていた午後の庭園 円筒からしたたるひかり すきとおる蛙がのんでいるひかり 針金のように 腕 脚 腰 首 おる まげる ねじる ひねる あれはアリスの妹 銅の花咲く花壇 地上絵に突き刺さるうしろ脚 右眼と左眼がアンバランスに動く 短針が蟹座を指すころ またひとりやって来た頭のない動物 モーションピクチャーの途中で 逆立ちした馬になってみせる はじけるように笑った キュートな太陽みたいなアリスの妹 撮影現場に乱入するのは 十三月のすべらかな風 (

          撮影現場 【詩】

          ヒゲダンス 【現代川柳】

          人類が滅びた後のヒゲダンス サバ缶のエキスが香る化粧水 妹のハイヒールから月の石 楊貴妃を仔豚に変える魔法瓶 羊皮紙の切り取り線がギルバート 雨あがりには火事になるウグイ 右足を他人の足とまちがえる 顎の半分が見えないアトリエの鏡 木曜日は田螺の吸いつきがわるい たましひの波うちぎわで蟹あるき 三千の月を見ている赤とんぼ 大日本帝国の骨が凍る森 純粋なブラシでいじるアマリリス ありふれた折り鶴として王を継ぐ ぷりぷりのギターを鳴らす垂れパンク

          ヒゲダンス 【現代川柳】

          テイラス異伝 【詩/幻想小説】

          芙蓉を描いた屏風は 奇妙に折り曲げられて迷宮となり 中心には桃に似た樹木があるという。 百年に一度だけ紅い花が咲き 皇帝だけがその実を食することができる。 水銀を食べた守宮が屏風を這っている。 深奥には靄がただよい、 幽閉された仙女の声が漏れる。 天衣には深い皺がより、 銀色の苔が繁茂していた。 数知れない守宮の影が蝋燭の灯りに揺れる。 ×× 昼下りの路地では 犬が馬ほどの大きさになり 鳳凰の羽が時おり空を暗くする。 わたしの招かれた屋敷には中庭があり、 水時計から溢れ

          テイラス異伝 【詩/幻想小説】

          いっかくじゅう座 【現代川柳】

          みつばちが囁いている懺悔室 ひとりの部屋でゼリーになるまひろ フィヨルドの舌がねじれゆく呪術 いっかくじゅう座から麝香の香り 蛤に噛まれた犬の阿鼻地獄 ピンセットで剥がしてみたい茹でガエル はずしたい首輪のための異人墓地 ものまねビスケットのための五重奏 マッシュルームカットから朝靄の気配 のび太の三半規管がゲシュタルト崩壊 きのこ汁で占う朝ドラの未来 狂おしき眼球あまたつるみ合う 宇宙の中心で四輪馬車が笑う 不謹慎な睫毛のための冷笑曲 芋の葉に十

          いっかくじゅう座 【現代川柳】

          四千の月(あるいは鱒) 【川柳・自由律俳句×生成AI画像】

          壊れたスマホから聞こえる水音 この部屋のどこかに保護色の田中 象に踏まれても耐え忍ぶ 霊安室に鱒釣り道具一式 鱒の機嫌を損ねたまま腐敗する ずぶずぶの生クリームにする手術 チョモランマで四千の月を見る 山で別れた微笑にとり憑かれる 口下手なクライマーから消していく 唐辛子を舐めて神の声になる 天上の鱒に恋い焦がれる あやとりに溺れていく神々の休日

          四千の月(あるいは鱒) 【川柳・自由律俳句×生成AI画像】

          電柱 【詩】

          曇天に浮いている 緋色の雲 昼間から大人しくしている 眼球の傷 鉄塔がだまりこむ サボテンが育っていく ブロック塀から甲虫がのぞいた (僕は数秒前に読んだ詩行を忘れ  まっさらになって読みかえす  同じことをくりかえす  さっきからずっと) アレクサがからだを揺らしている (僕は数秒前に読んだ詩行を忘れ  まっさらになって読みかえす  同じことをくりかえす  さっきからずっと) ブロック塀の向こうに 一本の電柱 はやり病にかかった麒麟のような × 長い首が

          電柱 【詩】

          滝 【詩➕AI生成画像】

          いつも折りたたみ式の滝を 持ち歩いている お寺の床の間なんかに置いておくと とてもよい感じになる マイナスイオンの風が吹いてきて 煩悩を消してくれるのもありがたい 会社のロビーなんかに置くのもよいだろう 深山幽谷の別世界がひろがり 商談もスムーズに進んでいくようでよい どれも値が張るのが欠点だが お得なレンタルもある 週末だけ借りだすことができる 庭に置いて川魚釣りを楽しんだりもできる 詩歌の会を催してもよい 上品なパーツを組み合わせれば貴族の気分になれるのもよい 和漢

          滝 【詩➕AI生成画像】

          工場長の秋 【詩/現代詩】

          荒川の自転車修理工場には 万物をリサイクルする準備がある 波長の合わないラジオ からまり合った3本のコルセット 穴のあいた冷蔵庫と 尻尾のはずれた扇風機 ミルクコーヒーに浸したせんべい布団 (輪廻のねじをまわします) 工場見学の小学生たちは 作業場の景色にうっとりする 修理の順番を待ちかまえている 黒焦げのミッキーマウスや 泡を吹くマウンテンバイク けいれんする草刈り機や 集団リンチを受けたグランドピアノ お昼どきになると 鱒のサンドイッチから工学的知性がはい出して 秋

          工場長の秋 【詩/現代詩】

          社会不安 【詩/現代詩】

          造船所周辺の市街地に 暮れ方の靄がたちこめる 顔面が麻痺した資本家と 酒精中毒の労働者がまざりあう路地 鯨の肉や河豚のさしみ くらげの骨や僧侶の舌を つつきあい 咀嚼しながら 黒いどぶろくでながしこむ かれらはつねに密やかに話し ふいに咳きこんでは 鼻水をたらして顎をゆらす かわいた小腸をくわえたまま 子どもらの路上生活をながめる 公衆トイレの一千匹の蝿は 卑猥な落書きにまじりあい 地下の甲虫たちは 金色の糸に羽をぬらしている タイツをはいた狐が足もとにすりよる 痰壺から

          社会不安 【詩/現代詩】

          限界言語集落 【川柳/自由律俳句】

          幽霊の手つきで焼いたりんごパイ 珈琲は水出し金魚は笠間焼 十月の祖父は時計の中にいる 密談の夜には舌が青くなる 八角形の鹿はいなかったことに 千代田区の隙間をぬって蛸になる 西方の知事部局から来るレタス 喘息の朝顔だけが枯れのこる 天帝は梨のにおいを嗅ぎつける 真夜中のノスタルジアに放火する この先の雨後の高度に海胆が浮く 神棚につけた睫毛が伸びざかり 幻想の重さに壊れていく栃木 蝋燭の芯からまぼろしが香る ありえない北緯に限界言語集落

          限界言語集落 【川柳/自由律俳句】

          椅子 【詩】

          この椅子は 座りの悪さでは有名な椅子 ハンモックみたいに揺れる ゆやんゆやんゆやん この椅子は 沼地に置かれていて たえまない不安を掻き立てる 実存的な椅子である ふあんふあんふあん この椅子に 脚はあるのか 重さはあるのか 物質としての条件を満たさない 透明な椅子である からんからんからん (そうだ この椅子を お前にやろう お前にお似合いの椅子だ ずっとそう思っていた そうだお前にやろう この町で最も哲学的な お前にぴったりの) 君の姿が幾重にもぶれる ゆら

          椅子 【詩】

          火星人 【詩/現代詩】

          この前 はじめて あいつらに会ったとき みじめな気持ちになった こっちの方がまだましだ とか まさかこんなふうではないだろう とか もっとひどいのかも などと 一喜一憂して はてもなく あれや これや あんなこんなで もやもや おわりなき妄想が わいた あいつらは みえるたびに かたちを変えるので ぼくらの意識も安定しない ボールになったり トゲトゲになったり 戦車になったかと思うと 花瓶だったり 見る方向でかわる いまいましい ミサイルぶち込んで きれいさっぱりと など

          火星人 【詩/現代詩】