RUCOCOさんのバリ島紀行 * 厠事情 その①がスキ 線香や花を踏まないようにクロックスを脱いで裸足になるラストは尊敬の念以外の何ものでもない 素敵なひと 私なら… 踏まないようにと気をつけはするだろうが、裸足になっただろうか https://note.com/rucoco22/n/n476d451bde07
結局、一切本を読まない?ような芸能人には、尊敬の念がわかないんよ…。本を読むこと自体が、苦手な人もいると思う。でもなー…。読書のあり方が、多様になってきているから…。オーディブック的なものでもいいから何かしら読んで…。星に願い。外見のみで美しいということもう通用しないと思うのよ。
環境が変わっても人の根本は変わらない 誰かを妬む人 誰かを憎んでいる人 誰かのせいにする人 誰かを疎む人 誰かの悪口を言う人 環境や立場が変われば その対象者が変わるだけ だから私は常に感謝と尊敬の念を誰かに抱いていたい
ウルフムーン。 ご存じのように、北米に暮らすネイティブアメリカンは各月の満月に名前を付けています。1月は遠吠えする狼へ尊敬の念を込めてこの名が付けられたようです。自然と共生し月の位置や動きで物事を把握していく研ぎ澄まされた先住民。 ○天文 ・眺望美観取引所・viewtpit