人気の記事一覧

No70 【最終回】さようなら。総理、これで手紙はおしまいにします。

No65 不法滞在のガイジンのこと 

No56 クルド人等不法滞在に関すること

No66 これからが本番。保守とリベラルの戦い 

No67 また保守が負けた 選挙に行かない日本人

No62 食品衛生法改定 日本の味が消失

No60 富国強兵しないと、付き合っちゃダメ、あの国とは。

No63 二つの演説が目指す日本〜安倍・岸田の真逆の日本

No57 私は自民党員です。でも候補者で投票します。総理、ご覚悟を!

No69 クマ退治。ぜひ自衛隊に!ゲリラ退治想定の演習。

【特版】 3.11に想う

No59 刑務所の海外委託はどうですか?

No58 メガソーラーと日本の里山

No50 令和6年2月1日(木) 大阪万博の延期・縮小し、能登半島の復旧に尽力を

No64 ネズミの嫁入り 日本は素晴らしい

No46 令和6年1月11日(木) 紅白は終えた。昭和も遠く、希望は平成の若者。

No51 令和6年2月8日(木) 日本のセキュリティを国民レベルで守る

No54 セキュリティクリアランス第一歩

No52 令和6年2月15日(木) 「共生社会と人権」の岸田談話に思う

No55 日本の土葬墓地について考える

No61 政策が日本を壊していく

No44 令和6年1月2日(火) 能登半島地震 

No48 令和6年1月18日(木) 中国からの静かなる撤退

No49 令和6年1月25日(木) 総理。瑣末なことでなく防衛第一で!

No53 令和6年2月22日(木) 竹島の日

No35 11月30日(木) 令和6年4月1日からLINEを禁止する! 

No26 10月31日(火) 国家としての移民政策を

No43 12月28日(木) 総理。このままズルズルいきましょう。

No37 12月7日(木) パーティーの何が悪い!政党助成金を切って稼げよ政治家!

No29 11月9日(木) 日本のタクシーは文化です。

No40 12月19日(火) みんなグル。パー券裏金も、悪質ホストも。

No34 11月27日(火)  マイナカードの未来はスマホ

No36 12月5日(火)  日大アメフト部廃部反対

No47 令和6年1月14日(日) 被災地の小中学生に教育の機会を!

No45 令和6年1月4日(木) 羽田空港JAL・海保機衝突

No25 10月24日(火) 尖閣を守る

No42 12月26日(火) 武蔵野市長選が示す民意と未来

No39 12月14日(木) こうなったら自民党一丸となって粛清人事しかない。総理!

No41 12月日21(金) 日本人総ロクでなし工作が実ってしまった

No16 9月21日(木)  デジタル献花。安倍さんありがとう

No33 11月23日(木) 横田めぐみさんを忘れない

No5  8月15日(火)今日は大東亜戦争停戦の日です

No23 10月17日(火)  ハマスのテロが日本のガソリン代へ及ぼす影響

No21 10月10日(火)  解散総選挙対策4

No32 11月21日(火) 海外への支援金。見直すべき

No28 11月7日(火) 杉田水脈議員についての諫言

No24 10月19日(木)  腐っても鯛自民党。腐ったら・・・

No14  9月14日(木)  キッシーの得意。組閣人事

R5.6.19(月)LGBT法案反対議員への処分

No15 9月19日(火)  メガソーラの悪夢 SDGsの嘘