人気の記事一覧

大そうじの大失敗

1か月前

【年末】片づけの名言集【今年の汚れ今年のうちに】

大晦日に話すことでもないけど話したくなって。

我が家の大そうじもとうとうここまでたどり着きました。1か月以上かかっていますが、あと一息です!今日は浴室の排水口をやったんですが、シャワーの向きが悪くて足が濡れました。油断です。っていうか水回りはもっと暖かい時期にやるようにします!(笑)

2か月前

大そうじ、少しずつ進んでいますが、終わる気がしないです(^_^;)

2か月前

大そうじ、終わりました!毎日少しずつ、大切ですね。もう少し効率よくできるように、そして汚れを溜めないように、「大そうじリスト」を改良していこうと思います!頑張りました👏

2か月前

大掃除はムリです。

iPhoneアプリを一画面にまとめる利点

2か月前

大掃除の味方!掃除道具もアスクルで揃う!

一昨日から大そうじをしているんだけど、自分に言い聞かせているのは「60点で十分」ということ。100点を目指して大そうじしているとひとつのことが終わらない。見切りをつけてつぎつぎとやった方が全体としてはきれいになる気がする。60点くらいのできでよしとするのがいいみたいだ。

1か月前

【脱喪女プログラム】[整える#1]開運おそうじで脱喪する・脱喪女の方法

今日は「大掃除の日」なので、いろいろといろいろなものをいろいろな意味で片付けなくてはな。🤔🪚🪓

ねこのプチアイス

2023年大そうじ大作戦開始①バスタブ、洗面器編

内壁をきれいに保つ工夫

本日は朝から大そうじ。家の一角だけ、やたらピカピカになる。整理好きの掃除嫌いではあるが、それでも凝りだすと止まらないタイプ。三つ子の魂百まで、だなあ。

支援学級の大そうじと、1学期最後の午後の様子

大掃除ほどガッツリしないけど、いつもの掃除よりしっかりする時は「中そうじ」と呼ぶとします。明日は中そうじをします。

大そうじ 【与太話】

この3年、書くだけ書いて出せなかった何通もの手紙をようやく捨てた。やっとけりがついたと思いたい。何を書いたか読み返したい気もしたけど、ぶり返さないためにもそのまま捨ておく。昨夜は紅白、今夜は(心の)大そうじ。私の年の瀬。

【エッセイ】年末の思い

日常を慈しむ

2021年12月3日「未来を確認する」

3年前

月に数回のペースで更新します! 「最近マンガ」もよろしくです (無料版) https://note.mu/tyawonigosu/m/mfe64430d572b 【有料版vol.1~3 】 https://note.mu/tyawonigosu/m/mad7cf74cd418

3年前

大雨があがり気持ちよく晴れたので3月の大そうじをしました だいたい月1で大そうじをして、寒い年の暮れの大掃除は割引いています 研究室と職場から離れてだいぶたち、小説の言葉がストレートにしみるようになりました 自分のなかで判決や法律の言葉とちゃんと両立するようになったわけです☆

冬にしたい家事、しなくてよい家事12月−1

おおみそか♪

4年前

引っ越しの続き

5年前

車庫で暖を取ってた猫に逃げられた

1か月前

今年もあと2ヶ月をきった。 毎年12月に入ると、 バタバタしてるうちに、 大そうじも出来ずに、年が明ける。 今年こそは、11月から、 大そうじに、取りかかろう! もう、今すぐに始めよう! 2ヶ月後、 私は、ここに、何と、コメントを 書いているだろうか?!・・笑

3か月前

メモ

【相手に罪悪感を持たせてしまった私の責任】一昨年2020年の大そうじの話

冷蔵庫のにおいが臭くなってしまったときの対処