一番の座右の書に易経があって、《地山謙》というのがある。これを僕は、最も快く謙るものが、高みにいざなわれる、と解釈する。「れる」という受け身で表現したのは、結局人は自分の力だけでは成果を収められないからであり、であればこそ、他者の真心を信じ頼る愛・謙虚さがなければならないからだ。
2/2(金) 15「地山謙」 謙虚、謙譲、へりくだる、苦労あっても努力を積み重ね将来重視 パンダイーチンより 現在凶先吉の卦です。謙虚であれば願いは叶うでしょう。 良い一日をお過ごしください。
2/8(木) 15「地山謙」 謙虚、謙譲、へりくだる、苦労あっても努力を積み重ね将来重視 パンダイーチンより 現在凶先吉の卦です。謙虚であれば願いは叶うでしょう。 良い一日をお過ごしください。