将棋順位戦で波乱、先手と後手をまちがえていきなり反則負け 「やり直し」じゃなくて即反則負けなんだね。これは厳しい。相手にとっても、自分にとっても。開始の合図で1手指した瞬間に負けコール。すぐに粛々と盤が片付けられるのもツライなぁ😢 https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20221222-OYT1T50094/
『佐藤天彦九段 マスク外し反則負け 将棋の名人戦A級順位戦』(共同通信) いよいよだな笑 常軌を逸している。 相手が触った駒を取る時は、毎回アルコール消毒してるんかな?笑 そんなにうるさいならオンラインでやれば良いのに。
『佐藤天彦九段「マスク不着用」反則負け判定に有名人が続々と批判』との ネット記事。「アホの集まりなの?」「後世に残る汚点」との意見もあるようだが、勝ち負けで飯を食っている人にとって、ルールに沿って勝てるのであれば、勝ち切るのが全てである。永瀬王座は、間違ったことはしていない。
『藤井聡太竜王、佐藤天彦九段に逆転負け』とのネット記事。佐藤九段の実力からすると、なんら不思議ではないのだが、先日マスク不着用で反則負けしたと話題になった棋士が次の対局で藤井五冠に勝ったことでの記事。世間では、反則負けする棋士=弱い棋士(下手な棋士)とのイメージがあるがためか?