人は「緊急で重要でない」仕事「緊急で重要な」仕事、そして「緊急でないけれど一番大切な仕事」に分かれているという。たいていは「緊急で重要でない」仕事を選びがちだ。そこに一番価値があるのでなく、強迫観念に満ちたものがあるからだ。 ということで、今日は緊急でないが重要な仕事をやる。
あるイラストにて、第三者から「へたくそ」言われると、へこむけれど、同時に「うまくなろう」と考えるのでなく、自分はイラストでどこを目指しているのだろうと考えた。下手くそと言われないと、そこに気づかなかった。
イラストで光と陰影を描くとき、光を先に塗ってから影を塗ったほうが、立体像をつかめるなあと感じた。影を先に塗ってから光を塗るのが今までのやり方だったんだけど、反対に完成図からどんどんやるべきことをやっていくと、さっさと決まる。今度は線画を後にして、塗りを先にしてみようかなあ。