ログイン
会員登録
分子標的薬
書いてみる
関連タグ
#抗がん剤 (9,041)
#乳がん (17,129)
#乳癌 (1,906)
#アラフィフ (34,049)
#アメリカ生活 (19,790)
#田舎暮らし (35,297)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
496件
人気の記事一覧
+5
先週の写真たち。
まき|アメリカで保育士
6日前
26
ホルモン療法と抗悪性腫瘍剤〜ベージニオはじめました〜
美柚
3週間前
19
【165】分子標的薬8回目:白血球と赤血球低い、下腹の不快はかなり解消
まき|アメリカで保育士
3週間前
21
【164】分子標的薬7回目:白血球と赤血球数低い、下腹不調
まき|アメリカで保育士
1か月前
22
+12
山火事みたいな夕焼けと戯れてしまった。
まき|アメリカで保育士
2か月前
30
ちょっとだけナルシスト…
Federico2
3週間前
50
私の病気のこと
たかびん
3週間前
7
+3
編み物2作目は、ハンドウォーマー。本読んだりと、思ったより使えていい感じ。
まき|アメリカで保育士
3か月前
41
+6
感謝祭の朝。友達に送るピンクの帽子を包んだ。大満足。
まき|アメリカで保育士
2か月前
36
オプジーボが効くかどうかは、患者の腸の中の「アッカーマンシア・ムシニフィラ」という腸内細菌が決めている
Mind Whispering Radio🏝️⛅️
4か月前
80
【162】分子標的薬5回目:白血球と赤血球数低い、胃不調、左手親指下痛い
まき|アメリカで保育士
1か月前
14
+5
12月5日。アラビアンナイト風の空。なんとも幻想的な。
まき|アメリカで保育士
2か月前
23
+3
きれいな朝。帽子も可愛くできて、いい日。
まき|アメリカで保育士
2か月前
36
ガンの切除は出来ません
たかくわたか
3週間前
6
+3
編み物1作目のハート型ピアス。できたよ、にんまり。
まき|アメリカで保育士
3か月前
37
+3
スヌード作ってみた。写真いまいちだけど実物は結構素敵。明日していく。
まき|アメリカで保育士
2か月前
34
【160】分子標的薬4回目から2週間:歯医者へ。歯が揺れるのは、抗がん剤の副作用かもって。(来週抜歯・・)
まき|アメリカで保育士
3か月前
41
東京に、素敵な癌サポートセンターを見つけた。「マギーズ東京」
まき|アメリカで保育士
3か月前
51
「だらだらする日を、最適化する(笑)」に、どきっ。~ふて寝のススメ
まき|アメリカで保育士
2か月前
34
お勉強498:TKIにRTを加える上乗せ?
nijuoti
2か月前
8
+7
散歩中に見つけたパネルたち。どんな「忍耐力」つけたいかしら。
まき|アメリカで保育士
2か月前
22
乳がんになって#36_放射線治療中はトーストな気持ち。そして、術後3ヵ月たった。
うぅ子_乳がんになって#0
3か月前
41
+9
病院を彩る秋を感じる物たちと、澄んだ空。(気温マイナス1度だけどね)
まき|アメリカで保育士
3か月前
39
お腹いたい お腹いたい お腹いたい 今日が1番副作用
美柚
2週間前
7
+8
秋晴れ。日本のエプロンってこんなんだっけ?とか、しだれ木に、奈良と父を想ったり。(10月27日)
まき|アメリカで保育士
3か月前
38
+4
かぎ針編み教室1回目。ショップでたくさんの毛糸と作品を見てやる気モリモリに。
まき|アメリカで保育士
3か月前
34
+4
3回目、最後の編み物教室。11月16日(土)
まき|アメリカで保育士
2か月前
29
またアメリカの歯医者におびえる日々が(高額過ぎる)
まき|アメリカで保育士
3か月前
38
【163】分子標的薬6回目:白血球と赤血球数低い、胃不調
まき|アメリカで保育士
1か月前
12
術後について
H&M
8日前
5
+7
モンタナ先週の初雪後のハイキング(サウスコットンウッド)
まき|アメリカで保育士
3か月前
39
【159】分子標的薬4回目から2週間:少し消化力上がってきたかも。(頸管ポリープと子宮筋腫の診察。)
まき|アメリカで保育士
3か月前
30
家にある読みたい本、6冊(備忘)
まき|アメリカで保育士
2か月前
41
「一息入れよう」のオンライン講座~松岡正剛氏とティックナットハン老師について
まき|アメリカで保育士
2か月前
25
+4
久々に朝ハイキング(サウスコットンウッド)
まき|アメリカで保育士
4か月前
42
+6
夫の同僚から美しい野菜をもらったよ。外に出りゃ落ち葉も美しい、晩秋の日。
まき|アメリカで保育士
3か月前
30
+8
12月4日。ENKAは「演歌」のことだった。突然英語の本に出てきてびっくりぽん。
まき|アメリカで保育士
2か月前
15
朝の服薬後から胃痛 その後腹痛、排便後もお腹痛い お腹と思うが胃なの? あぁ お腹がいたい・・・ これはシクシクなのかなぁ
美柚
3週間前
5
念願の編物を始めてみることに
まき|アメリカで保育士
3か月前
52
最近の、朝の習慣
まき|アメリカで保育士
3か月前
35
+8
11月30日。池が凍り始めた。鴨ってペンギンになるのかな。
まき|アメリカで保育士
2か月前
16
+7
家庭菜園終了。カボチャとスクオッシュが採れた。イエイ。
まき|アメリカで保育士
4か月前
41
今朝の、頭と心の中。
まき|アメリカで保育士
3か月前
39
+4
すでにホワイトクリスマスのようなモンタナ。
まき|アメリカで保育士
3か月前
24
【157】分子標的薬4回目:白血球も赤血球も少ないのはなぜだろうか
まき|アメリカで保育士
3か月前
24
そのポストじゃなく…
Federico2
3か月前
74
『ずっとやりたかったことを、やりなさい』第5週目の課題:可能性を取り戻す
まき|アメリカで保育士
4か月前
40
+5
みなさんちゃんとわんちゃんに首輪つけてね~。って、しっかり告知して欲しいところ。
まき|アメリカで保育士
3か月前
21
3ヶ月に1度の緊張感…
Federico2
14時間前
7
+4
ハロウィーンのカボチャを作ったよ。叔母さんのお声がけで。(10月26日)
まき|アメリカで保育士
3か月前
28