人気の記事一覧

たこたこ上がれ | ライター日記

もういくつ寝ると〜♪

ぐんぐん昇って年初め1月7日

1か月前

凧上げ日より

1か月前

2025

1か月前

もういくつ寝るとお正月

大きめの公園で、凧上げをしました。 風が弱く高くまで飛ばなかったけど、長男が一生懸命走って飛ばした初めての凧。青空に泳いでます。

弟よ!!

35杯目「次回公演の出演者、永山秀生さんとご当地お正月の話」2024年1月5日放送

タコのタコ

氏神様に新年のご挨拶に行った帰り、大きな芝生広場のある公園を散歩。 真ん中の広場では、子供連れの家族が、タコをあげたり、ボールを蹴ったり。 周囲1キロの広場を囲むの道は、それぞれのペースで歩く私と同世代の人達。 穏やかなお正月のひとコマ。 今年もよろしくお願いいたします。

夫のお誕生日に作った子どもたちへのピザ。

1年前

仲良し(お正月写真)

伝統の遊び

1月1日凧上げしてたら🪁🦅あけましておめでとうございます🎍

座間大凧祭り!!に来てます!4年振り開催!

¥500

漫画みたいな毎日。「何処へでも、何処までも。」

お正月遊びの巨大福笑い&凧上げ

1月下旬でもシンガポール🇸🇬は灼熱の真夏です。久しぶりに凧上げいってみると相変わらずの暑さでした。 それにしてもきれい青空です。一年中真っ青な空を見れるシンガポールが大好きなタチサラです。シンガポールにすんで4年半。そろそろ赤紙かな😅

凧上げ

子供たちよ、大人になると誰も凧揚げしてくれないよ

3年前

たこたこあがれ

+11

凧あげ日和とカマンベールのフォンデュ

4年前
+2

#8梱包材でへび凧

空高く

凧上げ

+4

(イラストAC)210408(みんなのフォトギャラリー)

子供の頃の思ひ出&雑学。#58釣りと凧(たこ)👦明日は#59あやとり! 👦(世界初!総合コンサル(ネット&リアル=生活・夢実現・経営)へ邁進中)

3連休【凧上げ】

【謹賀新年】

2019年 初春、仲冬、小寒。

火を使うコトと昔からの遊び

凧上げ

2年前

今日のイラスト 「東京生活日常さんぽーカコロクー 真冬の1月江戸川さんぽ」